扶養から外れて
一番衝撃を受けるのが
国民健康保険料が高い!!!
ってこと。
めっちゃわかるーって人が多いの
年金は全員同額だけど
国民健康保険の保険料は
人によって違っていて
しかも
計算するとわかるんですが
かなりお高いんです😭
(最高99万円🤣。102万円案が出されてますね
そのめちゃ高い
健康保険の保険料を
下げる方法があります✨
それが、実は
節税なんです❤︎
税金のしくみや計算方法を知っていれば
税金を抑えること
国民健康保険の保険料を下げることも
できる❤︎
かなりインパクトあるよね?
5/10
\20万円とくする/
賢い起業女性の
税金のキホンと節税セミナー
4月8日
公式LINEで募集開始!
枠次第では
ブログで案内するかわからないので😅
気になる方は今日中に
公式LINEに登録しておいてね
↓ ↓ ↓
▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「起業女性必見♥
確定申告がサクッと終わるマル秘テクニック(PDF)」無料プレゼント!
下記から公式LINEにご登録いただき、
「確定申告」
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?