帳簿作成って
会計ソフトを使えば
簡単にできそう♡
でも
/
何かおかしい・・・
ほんとうに合ってるのか
自信がない(泣
一体、何がどうなったら正解?
\
なんて思ってない?
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
特に
ネットで調べてもなかなか出てこない
業種やサービスの場合
調べても
調べても
答えなんて見つからなーい!!!
今回ご相談いただいたM様も
ちょっと特殊な業種のお方でした。
Q:個別相談を受ける前、どんなことに悩んでいましたか?
経理や簿記の経験がないと
青色申告って少し難しいですよね😅
Q:個別相談を受けて、お悩みはどんなふうに変わりましたか?
個別相談は
【自分の場合】が聞けるのが
最大の利点❤︎
Q:個別相談は、どんな方にオススメですか?
調べてもわからないなら
聞いた方が
時間もオカネも
結果的にオトクなんですよ!
Q:私の印象を教えてください
よかったです〜
言わなきゃいけないことは
ちゃんとお伝えしますが
怒ったりはしないので
ご安心くださいね🤣
Q:満足度は?理由も教えてください
ありがとうございました^^
正しい帳簿を作るのは、
事業者の義務です。
/
知識がないので、
なんとなく会計ソフトの言うとおりに
やっただけなんです~
\
なんて言っても
間違っていた時の責任は
自分自身。
会計ソフトは責任をとってくれません。。。
今からでも
まだ間に合います!!!
帳簿作成について不安があるなら
ぜひ相談してくださいね。
⇩ ⇩ ⇩
❖起業初期の方におすすめ記事❖
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-