勘違いって
なかなか自分では
気づけないよね😭
記帳や確定申告で少しでも不安があるなら
もしかしたら気づくチャンスかも✨
今回ご相談くださった洋子さん❤︎
話していく中で
/
え?違ったの?
こっちの処理が正しいと思って
やり直したのに…
\
なんてことがあったんです^ ^
Q:個別相談を利用されようと思った理由は?
✔︎疑問がある方
✔︎不安がある方
ちょっとしたことを抱えて
悩むくらいなら
サクッと相談して解消した方が
時間も有効に使えるし
事業にも集中できますよ♪
Q:私の印象は?
ありがとうございます❤︎
ブログや写真の印象は
ちょっと堅いっていわれますが🤣
ふっつーのアラフォーですw
Q:満足度は★いくつ?
私、実は
人に相談するのが
めちゃくちゃ苦手なんです🤣
(社会人になってはじめての会社が「わからないなら自分で調べてから来い」って会社だったんで🤣
でもね
いろいろな人から
相談を受けていて実感するのは
相談は
ぶっちゃけちゃった方が
自分が欲しいと思った以上の
成果が得られる
ってこと。
何を悩んでいて
何が不安なのか
正直に話してもらわないと
解決方法を伝えることはできない。
プラスアルファの情報も
お伝えできない。
今回ご相談くださった洋子さんは
いろいろお話くださったので
私も必要な情報を
お伝えできたと思っています^ ^
私も
お客様のお悩みや不安を
引き出せるように頑張りますが
せっかく
お金と時間を使って個別相談をするのだから
恥ずかしいとか怖いとか捨て去って
ぜひぶっちゃけてお話下さいね。
2月の個別相談は
残席2です❣️
気になる方はお早めに✨
▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「起業女性必見♥
確定申告がサクッと終わるマル秘テクニック(PDF)」無料プレゼント!
下記から公式LINEにご登録いただき、
「確定申告」
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?