はじめての確定申告。
/
記帳をやってみたけど
これであってるかな?
\
/
誰か
記帳確認してくれないかな〜
\
/
確定申告も自分で作れるかな?
不安しかない😭
\
同じような想いを抱いていた
工藤まやさん❤︎
ご紹介しますね!
ちょっと補足すると
ご感想にも書かれている
イレギュラーなことは
事業をやっていく上では
必ず発生すること。
これ自体は
何ら問題ではないんです。
まやさんの場合、
ちゃんと根拠資料を残していて
面談の時にサッと提示してくださったので
時間内に原因もわかって
修正ができました❤︎
この
記帳の根拠を残す
ここが大事なんです!!!
あとは
仮に自分ではわからなくても
プロに見てもらえば
どの数字がおかしいのかは
すぐわかり、修正ができます^ ^
何回かやっていくうちに
自分でも数字の見方はわかってきますよ♫
記帳に関して不安な方は
ご質問にお答えしたり
記帳のチェックもしますので
記帳の個別相談をご利用くださいね✨
↓↓↓
▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「起業女性必見♥
確定申告がサクッと終わるマル秘テクニック(PDF)」無料プレゼント!
下記から公式LINEにご登録いただき、
「確定申告」
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?



