起業してなかなか集客できない時!
/
これだけじゃ足りないのかな?
あの資格をとって
あの知識を学んで
これをやって…
\
なんて
インプットばっかりになってませんか?
そう言ってる私自身
いろいろな資格・講座を受けてきました🤣
アメブロ講座
Facebook講座
起業コンサル
PR塾
マーケティング
などなど。
でね、
今はお陰様で
たくさんのお客様に恵まれてますが
実は
全然稼げなかったんですよ
数年前まで。
えっ!まじですか⁉︎ って顔に見える🤣
アメブロは
6年ほど書いてますが
ホントーに
お客様が来なくてw
でも、今は
アメブロ
ずっと読んでました❤︎
とか
インスタが
めちゃくちゃわかりやすくて❤︎
とか
お客様に選んで頂き
ご相談を受けるようになりました^ ^
ここからが本論なのですが
私は
お客様に
選んでもらったり、
知ってもらうために
何を変えたと思いますか^ ^?
テヘって感じの顔。
ってかこの動物の名前なんだろー???
答えは
アウトプットを増やした
です^ ^♪
自分が持っている情報を
隠したりせず
ブログやインスタで
お伝えする✨
持っている知識だって
/
起業しよう!!!
\
って思って
アレコレ学んだことは
たいして役立たず🤣
結局は
自分が
ずっとやってきてて得意
だけど
世間では苦手な人が多い
お金のことだったんです❤︎
何が求められているかは
自分の中に答えはない!
だから
自分ができることや
持っている知識を表に表さないと
起業はできないし
続けることは
難しいんですよね😅
これから起業しよう❣️
って方も多いタイミングだと思うので
数年を振り返ってみました^ ^
あなたの出来ることや
得意なことって
なーに?
ぜひ考えてみてね。
もし
起業をしたいけど
✔︎お金のこと
✔︎記帳のこと
✔︎税金のこと
✔︎扶養のこと
などで不安なら
このセミナーを受けると
ぜんぶ解消しますよ❤︎
↓↓↓
▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「起業女性必見♥
確定申告がサクッと終わるマル秘テクニック(PDF)」無料プレゼント!
下記から公式LINEにご登録いただき、
「確定申告」
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?