103万円の壁があるから

働く時間を制限しよう!



それ

何の意味があるの? 

 

 

公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

 実は今

【103万円の】はありません🤣




壁じゃなくて

階段になってるんです^ ^




だからね


103万円以上働いても

一気には

変わらないよー




むしろ


世帯収入で見たら

損しかない



でね、気にすべきは

130万円の壁


 

こっちは壁があるから

気をつけないと

数万以上の損になっちゃう😅


 


そして、個人事業主の場合は

「何の」130万円か

↑ここがめちゃくちゃ重要❣️




詳細は

セミナー【起業とお金】

お話しています^ ^



早くも残席1なので

急いでね〜💦

『残席1【11/17水】起業・副業とお金~開業届・確定申告・扶養~』【追記11/1】残席1となりました迷っている方はお早めにお申込みください✨【追記10/30】残席2となりました!年内最後の可能性があります^ ^お早めに✨  …リンクameblo.jp



 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。