ありがたいことに、
満席超過のお申込みをいただきました
自分で青色申告ができる♡
記帳の連続講座
1日目が終了しました~
1日目の3時間で
起業女性が記帳するのに必要な
キホン知識を
絶対に必要なところだけ
ギューーーーっと詰め込んで
お伝えしました^^
まったく記帳がはじめての方から
会社で経理をやっている方、
起業して数年経っている方
実に様々な方がご参加下さっていたので、
↓私の顔が疲れているのはご容赦ください(笑)
まだ2日間残っていますが、
講座の内容についてご感想をいただいたので、
抜粋してご紹介しますね♡
Q:講座に参加されようと思ったきっかけは?
今までやったことないことばかりだから
不安になったり
心配になるのは当たり前。
その心配や不安は放置しても
なくなることはないし、
グルグル悩み続けるのは
時間がもったいない😭
早いうちに学んでしまえば
気分もスッキリ♡
悩むこともなくなり
起業活動に集中できますよね^ ^♪
Q:1日目の講座はどうだった?
闇だったところに
光が見えてきた✨
↑嬉しいですね😊
あとよく言われるのが
例がわかりやすい
ってこと。
これね、
今までご質問いただいたり
ご相談いただいたことなどを反映しているからも
もちろんなんですが、
実は
何事にも活かせるコツが含まれているんです♪
それはね
テキストに書いてあることを
自分事に落とし込んで考える
ってこと。
ぜひ意識してみてくださいね!
Q:この講座は、どんな方にオススメ?
確定申告難民
なかなか表には出せないけど
人知れず悩んでいる人って
けっこう多いですよね、、、
何年たっても
何回やっても
学んでみないと
なかなか悩みは解決しません。
でも、
一度学んでしまえば
その悩みは、
絶対に解決しますよ♡
Q:満足度は★いくつ?理由も教えて!
わからないことがほぼ無くなったから
↑めちゃくちゃ嬉しいですね♪
あなたも
同じような気持ちになりたくない?
2日目は、
実際に自分の取引を記帳してもらいます♡
常に私が待機しているので、
わからないところは
すぐに聞ける!
最初って何をするにも不安だったり
これで合ってるのかな?って
心配になるけど、
すぐに聞けたら
安心ですよね^^?
/
あーーー
私も受ければよかった、、、
\
って方は、
公式LINEでご相談ください。
12月は行政様からご依頼いただき
講師をする予定のため、
年内はちょっと厳しいかもしれませんが、
日程を調整して、
確定申告前に1回開催できる、、、
かもしれません😅
✓どうしても、確定申告前に記帳をマスターしたい方!
✓前回の募集を見逃していた方!
公式LINEで
「追加開催希望」
とメッセージを送ってくださいね♡
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?