起業するなら

税金やお金のこと

知っておかないと!

 

でも

 

なかなか全体像ってわからな~い

 

 

 

✓何を提出する必要がある?

✓何をやらないといけない?

✓どんなことが、この先必要なの?

 

 

 

起業に関するお金の全体像がわかるのが

 

セミナー

起業とお金

~開業届・確定申告・扶養・助成金~】です

 

 

↓次回開催リクエスト受付中です♪

 

 

公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

今回は、

既に起業を開始されている方が多かったので

 

 

いつもはサラっとしかお伝えしないところも

 

 

ちょっとディープに(笑)

お話させていただきました^^

 

 

 

ご感想を一部ご紹介しますね♡

 

 


Q1:今日の講座に参加されたいと思った動機を教えてください。

 

 

 

 

 

✔︎収入が上がってきたので

税金について学びたかった。

 

 

✔︎「税金の部分は

ふわっとさせてはいけないもの!

でも、どうしたらいいのかわからない」

という不安から

 

 


↑お金のことは

後から知っても戻れないことばかり。



まだ売上が少ないうちから

知っておくことで

自分のことを自分で守れます✨



Q2:今日の講座のご感想をお聞かせください。

 

 

 

 
 
✔︎起業したての人に向けて
初歩的なところから
わかりやすく教えてくださり、
質問の時間もたくさん設けてくださったので、
たくさん知ることができました。
 
 
✔︎今回、税金・確定申告・扶養について
全体の流れをまず理解することが出来ました。
初歩的な質問に対して
しっかりとご回答くださり、
安心して質問できました。
参加して本当に良かったです!
 
 
 
 

Q3:この講座は、どのような方におすすめですか?

 

 

 

 

 

 

Q4:満足度は?

 

 

 

 

 

 

Q5:講師の印象を教えてください

 

 

 

 

ご参加下さり、ありがとうございました!



 

お客様の声にもありましたが、

 

このセミナーは、

 

ちょっと起業してみたいなぁ~

 

って【起業を考えている】段階でもご参加はできますが

 

 

書類や税金のお話もあるので、

 

起業前だとなかなかイメージがしにくいし、

自分事になりにくいかもしれません。

 

 

 

起業、副業、パラレルキャリア・・・など

 

自分で事業をやる方であれば

どのような方でもご参加できますが

 

もう起業するんだ!

 

と決めた段階でご参加されるのが

オススメです♡

 

 

この段階でご参加されたら

きっとお悩みはすべてスッキリ!

 

 

細かいお悩みに惑わされず

お客様へのサービス提供に

集中できます♪

 

 

起業してからの

 

✓税金のこと

✓確定申告のこと

✓経費のこと

✓扶養のこと

 

悩んでいるなら、

ぜひセミナーに来てくださいね!

 

↓↓↓

 

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。