人間は感情のある生き物
いい気分もあれば、
最悪って気分もある。
でも
/
すべての感情は自分で作るもの
\
なんですよ!
不思議に思いますか^ ^?
事象は同じでも
それをどう捉えるかは
自分次第。
よく聞く例が、コップの水。
コップに半分水が入っているのを見て
あなたはどう思う?
A、半分しかない
それとも
B、半分もある
起きている事象は同じでも
それによって生み出す感情は
人によって違うんです^ ^
イヤだなぁ〜ってことや
失敗したなぁ〜ってことも
これがあったから
さらにいいサービスができる♡
とか
ネタになる♡
↑これはうちの夫ね🤣
なんて考えたら
イヤなことや失敗だって
自分のモチベを下げることには
ならないんだよね。
このことを知ってると
生きやすくなるし
人間関係も楽になる♡
さて
/
あなたはどんな感情でいたい?
\
誰に言うものでもないので(笑)
自分のココロに正直に決めてみよう♪
話は変わりまして🤣
ご要望を頂いておりました
1Day記帳レッスンを
10月に開催します♪
公式LINEで
9/10の19時に詳細をお知らせします!
気になる方は公式LINEにご登録の上
お待ちいただけると嬉しいです^ ^
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?