3月に所得税を払って

6月ごろには住民税の通知書が

きてます^ ^?

 

 

1回目住民税は

支払いましたか?

 \

 

 

さて

支払った所得税や住民税は

どこに記帳してますか?

 

 

公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

 

 答えは
 
記帳しない
 
 
です^ ^
 
 
 
所得税と住民税は
事業をしようがしまいが関係なく
個人の所得に応じてかかるもの。
 
 
 
だから
 
経費の要件には
当てはまらないんですね✨
 

 

事業に必要なものであれば

経費にできるってことは

 

 

税金でも

事業をすることで支払うことになる

個人事業税は

経費になるんです^ ^

 

 

 

 

複雑そうな税金も

理由を知っているだけで

理解しやすくなりますよ♡

 

 

 

 

なんでだろう🤔?

 

って

背景や理由まで興味をもってみてね♪

 

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。