/
起業するなら発信は必須!
\
マーケティングを教えていただいている
濱中貴代さんのお師匠さま大東めぐみさんが主宰されている
プロジェクトF
今週、毎日セミナーが実施されていて、
5日目は
「私らしさを出す」
って内容でした^^
私らしさを出すって、
頭ではわかっていても
めちゃくちゃ抵抗感ありませんか?
私はずっと抵抗感がありました💦
✓こんなこと書いていいのかな?
✓嫌われたりしないかな
✓アンチな人からコメント来たら、いやだな
↑こんな想いをずっと抱えていたんです。
でも、
・登校拒否していたこと
・父親が亡くなっていること
・生きている意味なんてわからなくて
30歳で死のうと思って生きていたこと
・結婚願望がなかったこと
人に話すと
/
えっ?
そんなこと話していいの
\
なーんて言われるようなことも🤣
「昔の経験が、今の私を作ってる!」
って胸をはって
ぜーーーんぶ出したら、
私って「人」を知って、
応援してくださる方も増えました♡
うれしい♥
だからね、
ぜひ、起業したい人にはやってもらいたい!
/
じゃあ、どうしたらいいの?
\
今回の動画で宿題として出されたのが
家族や友人、知っている人に
自分の好きなところを10個聞く
なかなか照れるけど、
やってみると自己肯定感あがる↑↑↑
自己肯定感が
めちゃくちゃ低い私ですが😅
コミュニティで質問して、教えてもらったら
ココロがふんわりと温かくなりました♡
でね、
教えてもらったのはこんな内容でした↓
・ザ!!真面目
・でも、笑うと可愛い♡
・専門知識を知っているところ
・嫌なことでも必ず最後にはやる!
・コミュニティ思いなところ
・二面性がすごく素敵✨
・正直者!
・美人
・頼り甲斐がある
・正しいことをいつも言ってくれる
・清潔感
・FPとキャンピングカー日本一周のギャップ
・クールビューティー
・プロ意識がすごい
・賢そう!!!(文章も見た目も)
・学んだらしっかりと自分のモノにしていく
・すごくないといいながらしっかり発信されてるところがすごい
・行動のスピードがはやい!
・きれい
・真面目
・キャンピングカーで日本一周という夢を持ってて情熱家
・話が分かりやすい
・理論的思考ができる
・冷静(だと思っている)
・LPもブログもとっても見やすい
・その理論的思考、と頭脳、欲しいです。
・裏表がないところ
・冷静沈着に見えつつ実はカワイイ一面があるところ
・仲間想いなところ
・笑顔がステキ
・真面目な一面もあるけど、アウトドア好き、旦那さん愛が強い、ギャップがあるところ
・正直なところ
・発言に安心感があるところ
・お話すればするほど楽しいところ
・問題点の解決のスピード力と判断力が早いところ
・的確にアドバイスしてくれるところ
上で黄色で塗ったところは、
たぶん、
ブログの文面だけじゃ
なかなか伝わらない私の本性
キホン、
くそ真面目なんで・・・🤣🤣🤣
ついつい、面白味のないブログになるんですが、
これも私の個性
自分の個性を知って
応援してくれる仲間って、いいですよね^^
こんな仲間ができたのも
同じ目標を持った人と学べたから。
こんな仲間と出会いたい方は↓
オススメですよ♪
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?