確定申告の提出期限は
1カ月延期になったけど
/
そろそろ本気出さないと・・・
\
焦っていませんか?
あと1か月ありますが、
細かい点がわからず手が止まっちゃうことも!
そんな時、
あなたなら誰に聞きますか???
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめまして

ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
一人で悩んでいて
誰に聞いたらわからないんです
↑こんな人も多いですよね。
今回、ご相談に来てくださった
Y.T様も同じでした
Q1:この個別相談を利用された理由をお聞かせください
Q2:個別相談のご感想をお聞かせください
Q3:この個別相談はどのような方にオススメですか?
Q4:私と話してみた印象をお聞かせください
Q5:満足度は★いくつ?理由もお聞かせください
何年か事業をしている方でも
同じ取引が続くとは限らないんですよね。
今回の、Y.T様は
はじめて
30万円以上の固定資産を購入した
ということで
記帳の仕方がわからない💦
とお悩みでした。
✓30万円以上の機械って経費じゃダメなんだよね?
✓分割手数料がかかったんだけど、どう処理すればいい?
✓この場合、経費はいくらになるの?
こんなご相談を頂きました。
固定資産って、
処理が複雑なんですよね~
何年事業をやっていたとしても
新しい取引が発生したら
記帳の仕方も変わりますよね。
いつでも相談できる人がいると
安心するんじゃないかな^^
そんな安心材料の一つになれたら
嬉しいです♡
記帳も気になるけど、
まずは起業に関することを知りたい!!!
という方は、
下記セミナーへ♡
早くも残席2です
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?