/
家計簿も続かないし、
記帳とかできる気がしない・・・
\
同じ悩みを持っている人、いませんか?
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめまして

ご提供中のメニューはこちら→【2021年1月】
3月から
記帳のもくもく会、はじめます♡
もくもく会とは、
みんなでzoomで集まって、
自分の記帳を黙々(もくもく)と
作業をする会です^^
※記帳とは、領収書などを記録することです
青色申告が自分で作れる♡連続講座
(1月コース)
2日目で、記帳作業をしたのですが、
/
家計簿もできないし、、、
これを1人でやるのは、
続くかどうか心配💦
\
って声をいただきました。
実は、
他でも同じような話を
聞いてたんです。
悩んでいる人も
けっこう多いみたい…
1年間分の領収書を一気にやろうとすると
1月・2月に苦労するし、
めちゃくちゃ時間がかかる😅
せっかく
毎月10分で終わる方法を
学んだのに
やらなかったら
もったいない!!!
というわけで
継続できる環境をご用意♡
それが、もくもく会です♪
※午前にご参加してくださったお二人の写真を撮りそびれてしまったので
前回のを利用してます💦
開催日は、
第1水曜日の午前9時~10時の予定♪
①2021年3月3日(水) 終了♪
②2021年4月7日(水)
③2021年5月12日(水)
④2021年6月2日(水)
⑤2021年7月7日(水)
⑥2021年8月4日(水)
⑦2021年9月1日(水)
⑧2021年10月6日(水)
⑨2021年11月10日(水)
⑩2021年12月1日(水)
✓記帳を毎月したいけど、ついつい溜めちゃう方
✓記帳する仲間が欲しい方
✓ちょっとした記帳の疑問を、聞ける環境が欲しい方
一緒にやりませんか^^?
実施方法:zoom
参加費:月1,000円✖️12月までの残月(前払)
なお、いただいた参加費は
@500円×ご参加累計人数の総額を
子どもの夢を応援している団体に
寄付する予定です^ ^
参加すればするほど社会貢献にもなる♡
募集は、5月まで
または
定員15名になるまでとします^ ^
ご参加ご希望の方は、
公式LINEにご登録いただき、
「もくもく会希望」と
メッセージを送ってくださいね♡
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?