ご質問頂きました^ ^

今回確定申告は初めて。

経理・記帳の個別相談
青色申告が自分で作れる♡記帳の連続講座

どちらがオススメ?

目安をお伝えしますね♪

 

公認会計士×ファイナンシャルプランナー×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【2021年2月】

 

 

青色申告の本を読んだり、

税務署の記帳相談会を受講して


✔︎記帳しかたは、理解できた!

✔︎ご自身で会計ソフトに入力できた!



経理・記帳の個別相談





税務署の記帳相談を受けられなかったり、

記帳相談を受けてもわからなかったり、

本を読んでも、よくわからなかったり、


✔︎何をしたらいいか、よくわからない!

✔︎今後のために、青色申告を理解したい

✔︎ご自身でまだ会計ソフトに入力されていない



連続講座




連続講座は高いって思うかもしれませんが、

身につけてしまえば

難しくないのが経理・記帳のしかた^ ^



ただのルールです。

やり方は、コロコロ変わりません^ ^


※企業の会計基準はちょいちょい変わりますけどね😅




運転免許を持っている方は

最初に教習所で交通ルールを習いましたよね?



教習所で交通ルールをしっかり学ぶので

教習所を卒業したら、

更新時に変更点や注意点を学んで終わり。



もし交通ルールが変わったら

お役所が注意喚起してくれますよね。



記帳や確定申告も同じです♡



ルールに変更があれば、

国税庁が教えてくれます^ ^



そして、


何かあった時に

知らなかった

だから、罰則は免除して!

って理由が通らない点も

交通ルールと記帳のルールは同じ。




交通ルールに違反した時に

交通ルールを知らなかったんです。

だから違反じゃないです💦

って、

普通は、まかり通らないですよね。



起業する方は

ぜったいに覚えておくべきルール


それが

記帳のしかた



いろいろ学ぶ手段はあるので

ご自身に合った方法で学びましょうね♡


 


税務署の記帳相談会も行ったし

本を読んでもたけど

なかなか難しくて

って方は↓で一から理解できるまで

お伝えしますよ♡



 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
行動分析鑑定による
「開業するのにベストな時期」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「開業時期」

と、メッセージを送ってください。