今、参加している濱中貴代さんの講座で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめまして

ご提供中のメニューはこちら→【2020年12月】
周りがポジティブなのに
自分はネガティヴで…
こんな私じゃ…
なーんて
グルグル考えちゃって
動けず
ドツボにハマってませんか?
いやー
人間、
ポジティブだけなんて
ありえなーい🤣
自己紹介とかに書いてますが
私はめっちゃネガティヴでしたし、
今だって
グルグル考えて
マイナス思考になることもあります^^;
以前よりはだいぶマシになったけどw
正直、
本名出して、顔出ししてって
ハードルを越えてきたので
何かを変えることにハードルを感じなくなりましたが
ぜんぜん
ポジティブではありません!
でも、別にそれでいいと思っているし、
感情の浮き沈みがなかったら
人間じゃんなくてロボットじゃん!
なんて思うので、
ネガティブが出てきても
/
自分、おもしろいなー
\
って
笑い飛ばせるようになってきました(笑)
こうなったのも
過去のネガティブちゃん達と向き合って
1センチずつ上がってきたからじゃないかな~
千春さんのコメントを聞いて
思ったりしました^^
起業をはじめて、
✓自分には、やっぱり無理。。。
✓発信するのが怖い
✓こんなこと言って、何か言われたらどうしよう・・・
こんな想いを抱える時期もあると思います。
私は
ずっと抱えていました(爆笑)
でもね、
自分が思っているほど
誰も見ていません!
誰も気にしちゃいません!!!
びっくりするくらいね。
最初は怖いとか不安とか
自分の気持ちをしっかり受け止めてあげて、
否定せず。
そして、
こんな私でいいのかな?
そう思ったら、
「1センチでもあがってたらいい」
この言葉を思い出してみてね♡
<ご報告>
募集していました
12月18日(金)の
【時間のオーガナイズ講座】は
おかげさまで満席となりました!
1月開催は未定です。
どうしても受けたい!!!という方は、
公式LINEでメッセージをくださいね。
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?