会社員からフリーランスになったら
自由な時間が増える♡




特にお子さんがいる方は

◉お子さんの帰りを家で迎えて
「おかえり!」と言える

◉子どもに「早くして!」って
言わなくなる

◉平日に家事ができる

◉ゆったりと自分時間を持てる


などなど
すっごくステキな毎日を
イメージしますよね✨




でも本当にフリーランスになったら
そんな毎日を過ごせますか?


 

公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
お金と時間に振り回されない人生に変える♪

お金と時間の専門家 こと です

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら
【2020年10月】

 



毎日の中に

ゆとり時間を持つことは

会社員だってできるんです♪




もちろん

✔︎毎日予定外の仕事がドッサリ降ってきて

自分で仕事を調整できない場合や


✔︎医療系で突発的な事情に左右される場合は


難しいのかもしれません😅




でも



普通の会社員であれば

仕事の調整が

まったくできないってことはレア。





つまり、



時間の余裕を創るのは

働き方じゃないんです^ ^






時間って
ボーーーーっとしてても
夢中になってても
同じように過ぎていくんですよね💧




だから


フリーランスになったって

時間の使い方が上手じゃなければ

やりたいことができず、

あっという間に毎日は過ぎていきます😭







あれ?
こんなはずじゃなかったのに😭

あとで後悔しても
時間は戻ってこない⏰




何もできない時間の過ごし方が
完成しちゃう前に
時間管理を身につけておくのがオススメ♡




あなたの人生が
グイッと変わりますよ^ ^




 

 

 

❖これから起業する方におすすめ記事❖

 正社員からフリーランスになったら♪
 ◎*正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
 ◎*正社員からフリーランスになったら-年金編-

 ◎*正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
 ◎*正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
 ◎*会計の基礎-物販業の場合♡仕入、棚卸資産
 ◎*お役立ち!青色申告の仕訳パターン

 

プレゼント

LINE@に登録してくださった方に、

「起業したら絶対やるべき【起業スタート!リスト】」無料プレゼント中!


下記からLINE@にご登録いただき、

・「起業スタート!チェックリスト」

と、メッセージを送ってください。