
たまたま雑誌で見つけたiPhone/iPadの無料アプリです。
iPhoneの画面キャプチャ(電源ボタン + ホームボタン)は、
通常は見えている部分しかキャプチャできませんが、
このアプリを使えば、スクロールしないと出てこない部分も、
きちんとキャプチャしてくれます。
まずはアプリをダンロードして起動
「URL」をクリックすると、URLを入力するところが
出てきますので、アドレスを入力。
もしくは、iOSのSafariからURLをコピー&ペースト
するというのが、一番多い使い方かも。
すると、そのWEBページが出てきます。
ここで下の真ん中にある「CAPTURE」をタッチ
すると、iPhoneの写真フォルダに入れるか、
メール送信するかの選択画面がでてきます。
いずれかをタッチすると、以下のような
画面キャプチャが出来上がり。
ちゃんと下の方までキャプチャできています。
iPhoneでWEBページについてのブログを書く時など
便利な機能ですね。
Web Scroll Capture
Jaye Jung
ユーティリティ




