過去に箱田さんのセミナーに参加し、本も色々読んできましたが、その中で特に重要だと思われることが、うまくまとめられており、箱田さんの本の中でもベストに入る出来ではないかと思います。
文庫本で、文字も大きく読むやすいので、ちょっと仕事に疲れたときなどに読むとよいでのはないでしょうか。
箱田さんのセミナー受講 →こちら
======================================
目次
第1章 成功者が秘密にしている「時間の鉄則」
第2章 あなたの大切な時間を泥棒から守る方法
第3章 人間関係をフル活用すれば、時間が手に入る
第4章 集中力を高め、やる気を高める仕事術
第5章 「余裕」とは、本当に忙しい人にこそ与えられる
======================================
◇目標というのは
1.期限がある
2.具体的である
3.書き記す
という3つが満たされる必要がある
◇今までKDD(勘、度胸、出たとこ勝負)でやっていた人も、場当たり主義的にパラパラ仕事をしてきた人も、必ず仕事に優先順位をつけることで変身できる。
つまり、仕事をビッグタスク、スモールタスクに分ける。
ビッグタスクには順番をつけ、文字通り優先順位の高い仕事をしていくようにすれば、それだけで相当「できる人」に変身できる。
◇毎日15分の「自分のための仕事」の計画をたてることで、
1.仕事の全体展望ができる
2.優先順位を決められる
3.仕事の進め方や締め切りが再確認できる
4.将来の見通しが良くなる
◇人は皆、営業マンとか、父親とか、読書家だとか自分の役割を持っている。その「自分の役割表」を作り、それぞれ、今年の目標を立て、月間、または週間の計画を一覧表にするとよい
- 残業しないで通常の3倍の成果が上がる時間術 (PHP文庫)/箱田 忠昭
- ¥560
- Amazon.co.jp