USJに行ってきました | kottsunのLogノート

kottsunのLogノート

主に、読んだビジネス書のこと、iPhone関連、パソコン関連のことなどを書いています。

今日は午後から、USJへ行ってきました。

でも予想したとおり、車で行ったのですが駐車場は長蛇の列で

全く入れず。

しかたなく、2駅戻った「西九条」という駅近くの駐車場にとめました。

ちなみにこの駐車場に決めたのは、iPhoneでTimesのサイトに

アクセス。空いているのを確認しての決定です。

昔だと空いている駐車上を探してさまよい続けていたと思います。。


USJに入っても多くの人人人。

自動販売機のジュースを買うにも20~30分待ち。

そのためアトラクションも100分、120分は当たり前。中には210分

というものもありました。

 そのため結局乗れたのは、娘が選んだ「スヌーピーのグレート・レース」

だけ。それも100分近く並んで、実際の体感時間は1分程度。

なんとも寂しい状態です。

 その後は何を乗るにしても100分以上だったので、レストランで夕食を

取りつつ、20時30分からの「マジカル・スターライト・パレード」まで

時間つぶし。

 最後の「マジカル・スターライト・パレード」は運良く最前列に陣取れた

こともあり、最高のすばらしいショーを楽しむことができました。

 いつもじっとしておらず、うろうろしたり、暴れ出したりする息子も、この

ショーの間だけは、じっと私の膝の上で座っていました。

 彼にとっても物珍しい、すてきなショーに見えたことでしょう。

そして、ショーも終わり帰宅。


とても疲れた1日でしたが、「マジカル・スターライト・パレード」は

とてもすばらしく、iPhoneに撮っておいたので、また時間があれば

見返してみようと思います。