今夜はいつもの店で飲んでいました。
その店にはいろいろな業種のお客さんが来店されます。
そしてカウンターだけしかないので、ヨコに座ったお客さんは、
だれもが仲良くなれる店です。
今夜は大阪ガス関連の会社に勤めている方と横になり、
何気なく話をしていました。
そこで教えてもらったのが、ガスを採取するときに、ガスに使える
気体以外にも出てくる気体。その一部は、携帯電話に付いている
カメラのレンズにも使われているそうです。
他にも液晶ディスプレイのガラス部分にも使われているとか。
採取されたガスは、普通のガスとして使われるとばかり思っていたのですが、
色々な気体が混じっており、その気体を色々有効活用しているということは
驚きでした。
飲みに行くと、こういった普通に仕事しているだけは分からない情報が
得られるので、私はとても好きなんですよねぇ。