池田重子コレクションの貴重な放出品で | 骨董水妖◇美術品は美術館で見るよりおうちで使う方がずっと楽しい!◇

骨董水妖◇美術品は美術館で見るよりおうちで使う方がずっと楽しい!◇

江戸時代の古伊万里、超絶技巧の時代蒔絵の重箱、美術館で見た有名な絵師の絵画など、ハイクラスの古美術品が、とってもリーズナブルに買えるお店です。

{5583693A-616F-491E-877D-9A99529FDADB}


私のお店のある町内の町内会は、
毎年春と秋に、町内の無病息災を
八坂神社さんがご祈祷してくださいます。

回覧板に
「準礼装」とあったので、三つ紋の柔らかいお着物に、丸帯で伺いました。



{DE877D71-2ACF-4168-AE76-570DF300FA3B}

後ろには模様はありません。


{9D0A7601-5717-4D3E-A87A-FE17B18F2F95}

前側には古典模様がたくさん。


{0DE88C7B-4F58-450F-8F74-1E789E0D8CEF}

八掛部分にまで同じ模様が施されています。


{E7D36450-3A89-4934-9234-0BFBD47CB2BD}

{5C79C591-26B2-42AA-A6CC-C20C1F582283}

{8E1CF577-99E7-4417-8418-AEA5FDB3B0A5}

{42AD2DBE-C9B8-4FBD-B932-5D5E606DD9EC}

ご覧になれますか?

とても細かく染め分けられて模様は描かれ
所々に刺繍が施されているんです♪
更に、金が彩色されています。

なんて贅沢なお品!


まだ、池田重子さんがご存命の時に
目黒の《時代着物池田》さんでいただいたお品です。
元々は池田重子さんのコレクション品。
時々貴重なコレクションの放出があるんです。


昔は、格式の高いお着物は重ねて着るように作られたのだそうです。
このお着物の上に、後ろに模様を施したお着物を重ねて着たらしいのです。

モーレツなお金持ちは、贅を尽くして衣装を作らせたんですね。



{E9763FD6-EA98-4816-BB02-F5D4A31F2755}

池田さんによると、この紋は変形三菱。
岩崎家の分家旧蔵とのこと。



{2A268FC4-8989-477B-973D-41DA5B233A17}


八坂神社は、普段お参りさせていただく所の裏側に拝殿があって
この中でご祈祷してくださいます。
ご祈祷していただく間にも
「ガラン、ガラン」
と、参拝者が鈴を鳴らす音がひっきりなしです。


観光地としてではなく、
この地に住む人々を見守ってくださる神様なんだと
八坂さんの実在を感じた
貴重な時間でした。


京都に引っ越してから、初めて町内会の行事に参加させていただきました。
お着物を着て行ったお陰で、
生まれも育ちもこの町内の重鎮の皆様にも
好感を持って話しかけていただけてビックリ!

お着物の力って凄いですね。



骨董水妖
白井澄子
京都市東山区古門前通大和大路東入元町367-4杉谷ビル3F
phone/075-541-5128
5月の営業予定→こちらへ♪

古いお品のご処分、お気軽にご相談ください。
ご相談・お見積もり・査定は、交通費も含め
全て無料です♪
お気軽に
電話/075-541-6128 まで!