7月18日(祝・月)「GAYOの箏遊び vol.1」(渋谷) | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

7月18日(祝・月)「GAYOの箏遊び vol.1」(渋谷)
 
 
 
3日前の告知となります。新しく箏ソロシリーズの展開を始めます。何回続くかわかりませんが、じっくりのんびり箏ソロの魅力を堪能してください。そのうち私の楽曲が好きな箏の人が現れたら、手分けして演奏しますが、今回は、私が作曲した責任をもって自分で演奏したいと思います。(って、いつもだけど)
 
  

2016年7月18日(祝・月)14時開演(13時半開場)
 
Ms.REIKO CARATO71(ミズレイコ カラート71)
 東京都渋谷区鉢山町13-12 03-3463-3231
  
 

4000円(税金はかかりません)

 
 
 
お申し込みは、FBメッセージか、メールにて。
gayo@gayo-studio.com
当日の場合は、そのままいらしてください。(GAYOに連絡つかなくなります)
 
みなさまのご来場をお待ちしております。
 
 




 
 
 

 
 
さて、場所が初めてのところです。いつもいらっしゃってる方はお気をつけください。歩きで来られる方は
 
「代官山駅」から旧山手通りを北上していくと、右手にございます。12分もあれば。
 
バスが一番便利かと思われます。
「渋谷駅」西口(モヤイ像のほう)出て左にあるバス停「35番の代官山循環」(10分おきにでています)にのって3つめの「伊太利屋本社」から徒歩で南下2分。
 
細かく言ってしまえば、2つめの「鉢山町交番」で降りて歩くのが最短なのですが、裏口から入る感じになるので3つめの「伊太利屋本社」をGAYOはオススメしたいと思います。料金は150円です。
 
 
 

 
 
  
 

ーーー
 
 
 
 
 
このシリーズには、ゲストをお迎えしてソロ演奏していこうかなと考えております。今回で終わってしまうかもしれませんが(笑)
Duoとはまた違う、とにかく箏ソロにスポットをあててみます。希望があれば、二十五絃や十三絃にも譜面をシェアしたいと思いますが、とりあえず私は二十絃箏で演奏します。
 
 


というわけで、今回の演奏曲群が確定しました。

・輝夜
・さくら幽玄
・Twinkle Star
・明けの明星
・天の羽衣
・湧源
・雪舞
・大地
・Marine Snow
・風光彩
 
 
 
 
ーーー
 

さて、問題です。それぞれどの曲のことでしょう?
 

問題1:この10曲の中で1曲だけ、アンサンブルに作ったものを今回ソロに強引に編曲したものがあります。
 
問題2:新曲が2曲あります。
 
問題3:タイトルが二転三転したものがあります。
 
問題4:Webで譜面を販売してるモノが1曲あります。
 
 
 
 
 
ーーー