毎年恒例の・・・夏飲み会、もとい「夏合宿」が決まりました。
参加条件は、プロアマ問わず、楽器演奏者または音楽関係者。
例年、ただの飲み会になって、様々な音楽の話で盛り上がってます。ご興味ある方は是非ご参加ください。
参加費用は無料です。
(交通費は自腹で)
1人1品持参のこと。
手作りの食べ物でもよし、自分が飲みたいお酒(酒以外でも)でもよし。

今年は翌日が平日ということで、12時〜19時くらいを目安で。もちろん夜遅くまで飲んでくださっても構いません。参加時間も自由です。ただ、GAYOは12時から飲んでることでしょう・・・昼から。
昨年は、参加者にオリジナル作品1曲を作っていただくという、ややハードルが高かったので、今年は「楽器持参」(演奏者)だけで結構です。
日頃の音楽業界でのお話や、思うところや、なんでも自由に語り合いましょう。
箏の方は、楽器もってこなくていいです。GAYOのがあるので。十三絃、十七絃、二十絃あります。二十五絃の方は、二十絃でなんとかよろしく。
ーーーー
GAYOのオリジナル未発表曲(Op.59)(94曲目か?数えるのが最近面倒になってきた)の試演できます。参加者が出揃った時点でパート書き換え予定です。
昨年、オーボエの方が参加されて、酔っ払って音がでなかったとかもありましたが、音でなかったらでなかったで、飲んでてもらって結構です。
晴れるといいですね。
ーーーー
こちらでご用意するのは、
・カレー
・ポテトサラダ
・キュウリ(「五行」と同じ味)
参加希望者は、7月31日(日)24時までに、GAYOまでご連絡ください。
FBでも、FBメッセージでも、E-mailでもOKです。
お友達とお誘いあわせの上、お待ちしております。
先着順の「10名様まで」です。(Studioが狭いため)
場所は、
〒151-0062
東京都渋谷区元代々木町10-5 クマガイビル4F
GAYO STUDIO