萌える・・・ 燃える・・・ 超日常 | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/

朝ちゃんと起きた。
7時過ぎに起きた。

そう、今日は「萌えるゴミ」(どんなゴミ?)
もとい、「燃えるゴミの日」

先週土曜日・水曜日と出し忘れていて、今日こそはと思って、しかしいつもどおりに起きる。

そのまますぐに捨てに行けばいいものを、ついついメールチェック。
そして、メールに返信したりしていたらあっという間に時間がたった。
指が痛いので、事務処理をしている。
確定申告をエクセルに移す作業が面倒で、準備してはやる気がなえる。

そうこうしているうちに、時計をみたら10時。
あれ?なんか忘れている。




またもや、ゴミ捨てるの忘れた。
なにやってるんだか、自分。

勝負は、15日土曜日へと持ち越しになった。
(なんの勝負だ?)




天気がよいので、洗濯をするぞ!と意気込んだら、あまり洗濯物がなかった。なんとなくガッカリ。今着ているものを全部洗濯しようかとすら思ったけれど、脱ぐと寒いから・・・少量洗濯。天気はよし、空気は冷たい。



「はらまき」
といっていいのだろう、そういうものを先日いただいた。
私が薄着な生活をしているから心配されたのだろうか。
薄い生地なんだが、これが薄くても暖かい。ヒートテックなのか?といいたいほどの効果がある。
昨夜のヴィオラの人との顔合わせにも着用してみた。
いい感じ。




「ゴム手袋」を買いに出た。
スーパーで、大根買って、豆腐買って、帰りに薬局に寄って買うつもりが・・・もちろん忘れてスタジオに戻る。洗い物がたまった。
私が洗い物をためるのは、非常に珍しい。作るそばから洗うタイプになってるから。だって指痛いのよ。
そんで、もう一度買いに行けばいいものを、ちょっと休憩している。
そんな今、日記をかいてみた。


たまには、超日常の日記もありかなと。


さて、この洗い物の山・・・あと何分耐えれるか。
(夜は暗いから気づかない)
(今は明るいので、目につく)
(なるべく流しを見ないようにしている)


耐え切れなくなったら、寒いけど、がんばって薬局にいってこようと思う。
っていっても、STUDIOから1分なんだけどね・・・・フッ