年末が迫ってくると、毎年2月の銀座TACTの準備をしなければと思い立つ。
昨日(火曜日)は、そんな想いであふれてプログラムを決めた。
2Days、内容が違うのでごじゃるよ。
4日(金)は、私のこの一年で書いた独奏曲をまとめて聴けます。そしてギターの伊藤浩紀さんをお招きしての「零雫」(久々ですね)
5日(土)は、ここ3年の定番3人の演奏と、来年に向けての管楽器(フルート)をお招きしての演奏です。
また、初期の活動で使用していた「Brilliant Star」は、4日(金)に。
「Roadster」は、5日(土)に演奏予定です。
http://www.gayo-studio.com/news.html
WebのNEWSを更新しました。ご覧あれ。
チケットの予約(人数確認のみ)は、今回も私が受け付けております。
が、ですね。
申し訳ないことに、先週・・・・ハードディスクをバックアップしようとして、古いほうから上書きしてしまったのね。
途中で気づき、あわてて修了したのだけど。いくつかファイルが欠損したと予想され・・・・音楽ファイルもいくつか消えてしまったのだけれど。
なんと受け付けていた予約リストも、11月7日の段階のものに書き換わってしまいまして。ごめんなさい。
これからもちゃんと受付しますが、この一ヶ月の間に申し込まれた30人ほどのリストが消えてしまいました。このブログ読まれた方は、再度確認メールなどをいただけるとうれしいです。
当日は、対策として、アンケートをやめて、お名前記入カードを配らせていただきます。住所や電話番号、メールアドレスなどもちろん書いていただけたらうれしいですが、お名前だけでもうれしいです。そのカードを回収して、抽選会しますので・・・・。
そんなことも考えてしまった一日でした。
と、そのあとにおきた夜の出来事。
あぁ、「風の記憶」(2010)の音源データが消えた・・・
フォルダーごとない・・・。
検索してもない・・・・
ガヒョ~ン!
こんなところにも、影響が。
バックアップハードディスクにない。
なんで消えちゃったの?
で、大騒ぎしたあと、ふと思い立った。
そうだ、もう一台のPC(MHF用)もバックアップ(サブ)で使っていたから、それあるかも・・・
あった。
(ホッ)
このさき、なくなったファイルがボロボロでてくるのだろう。こわすぎるー。譜面フォルダーはあったけど、中身大丈夫なのかな・・・・譜面多すぎで確認するのが面倒なGAYOさん。
そんな一夜をあけて、本日は東京は、快晴。
私は横浜で演奏。
明日は、高田馬場。そして冬休み。
来年こそ、平穏な一年になりますように。
GAYO