続・26日・Vienna | Gayoのブログ

Gayoのブログ

思いついたことをきままに、連絡事項あり、更新情報あり。
http://www.gayo-studio.com/


Gayoのブログ-ヨーゼフ2世の騎馬像

Gayoのブログ-なんの像?

Gayoのブログ-ミヒャエル門

写真上から、3、2、1


そう、早朝からお散歩です。

コールマルクトを進むと王宮の門に。
ミヒャエル門Michaeler Tor 写真1

そこを左折してライトシュール通りReitschulgasseへと。
曲がったところ、門の続きの角に、こんなのがあった。写真2.
なんだろう、ネプチューンか?でも上にいるのは女性だよな・・・。

歩いていくと乗馬学校があったり図書館があったり、アウグスティーナー教会があったりと。まぁ、歩いているだけで雰囲気ありました。

3枚目の写真は、その図書館の正面広場・ヨーゼフ広場にあった、ヨーゼフ2世さんの騎馬像。

なんか観光っぽいレポートでした。


そんなこんなで9時半。
サーフランドだ!とおもったら10時から。ガイドブック違うじゃないか!3件となりのカフェで、カプチーノ。3ユーロなり。

10時になっていってみると、24日の夜にあった男性がいた。
店員だけど。
名前は、PABLO。チリの人らしい。そこでいろいろ会話した。
空手をやっているらしい。Gayoはやってないのか?っていうから、手をいためたくないからやってないっていったら、空手はいいよって一生懸命話していたよ。柔道・剣道なら学校でやったけどね。

Pabloに、PromoteCDあげてみた。


なかなか、いごこちいいところだ。いるだけでお金かかるけど。

日記かいていたら、もう2時間すぎてるし。
現在12時25分。
ま、今日はいいか。
あとやることは、スーパーいって果物かってみることくらいかな。

今日の曲は、なにしようか。
明日報告します。

ではこのへんで。


ダンケシェーン