久慈市大川目公民館に行ってきました! | KOTOSE(ことせ)音読教室のブログ

KOTOSE(ことせ)音読教室のブログ

「子どもがみんなの前で堂々と自分を表現できたら嬉しいよね」
 〜 そんな思いから私たちの音読教室は始まりました。 〜
  楽しく声を出すことで、皆が幸せになれることを信じて

今日もKOTOSE音読教室のブログに遊びにいらしていただきありがとうございます(*^▽^*)







今日は、久慈市の大川目公民館で

『読み聞かせスキルアップ講座』をさせていただきました(=⌒▽⌒=)

$KOTOSE~ことばのせせらぎ~ことせ音読教室(日本朗読検定協会認定教室)のブログ


公民館にお邪魔したとたんに、優しい優しい笑顔でお迎えくださったスタッフの皆さん

ありがとうございました!

久慈までの所要時間。。。ざっと車で2時間半(高速で)ヽ(*'0'*)ツ

最近、遠方からもお声がけをいただけて、

私達2人、本当に嬉しいです!!

今日も、車の中では、くだらない(イヤイヤ)話しで大笑いしながら、

アッという間に到着ヾ(@^▽^@)ノ

もっともっと遠いところでも行けそうかも~~~

到着すると、館長さんから

「久慈にいらしたことはありますか?」と。。。

そうそう、「もぐらんぴあ」オープンの時、IBCテレビの特番で来ました!!

。。。。。何年くらい前のことだろう。。。。。

私達には、つい昨日のことの様に思えますがо(ж>▽<)y ☆







今日も、お忙しい中、たくさんの方が集まって下さっていました!

$KOTOSE~ことばのせせらぎ~ことせ音読教室(日本朗読検定協会認定教室)のブログ


皆さん、お話も熱心に聞いて下さり、

メモを取って下さっている方もいらしたりして、

「読み」に対する意識の高い方が多いなあと感じさせられましたo(^▽^)o

$KOTOSE~ことばのせせらぎ~ことせ音読教室(日本朗読検定協会認定教室)のブログ

$KOTOSE~ことばのせせらぎ~ことせ音読教室(日本朗読検定協会認定教室)のブログ

最後には、今日練習した読み物を発表しあいました。

皆さん、それぞれのイメージを持って発表されている姿が印象的でした!

$KOTOSE~ことばのせせらぎ~ことせ音読教室(日本朗読検定協会認定教室)のブログ


家に帰ってテレビを観ていたら

「久慈地域に暴風雪警報が出されました」ってΣ(=°ω°=;ノ)ノ

何だか、急に皆さんの顔が浮かびました。。。

これからの冬本番に向けて、大変なことも多くなるのが雪国ですが

備えをしっかりして、乗り切りましょうね!

今日は、楽しい時間をありがとうございました(=⌒▽⌒=)

$KOTOSE~ことばのせせらぎ~ことせ音読教室(日本朗読検定協会認定教室)のブログ



KOTOSE音読教室