陸前高田に行ってきました! | KOTOSE(ことせ)音読教室のブログ

KOTOSE(ことせ)音読教室のブログ

「子どもがみんなの前で堂々と自分を表現できたら嬉しいよね」
 〜 そんな思いから私たちの音読教室は始まりました。 〜
  楽しく声を出すことで、皆が幸せになれることを信じて

 今日もKOTOSE音読教室のブログに遊びに来てくださりありがとうございます(‐^▽^‐)







今日は、陸前高田で「読み聞かせ&音読教室」をさせていただきました!

盛岡から車で2時間半\(゜□゜)/

震災後、プレハブ店舗内で、

子供達には遊びの場、お家の方には癒しの時間をと

活動を続けていらっしゃる「きらりんキッズ」さん

盛岡の子育てサークル「ゆーりん」さんとのコラボ企画でよんでいただきました(*^.^*)

$KOTOSE~ことばのせせらぎ~ことせ音読教室(日本朗読検定協会認定教室)のブログ


読み聞かせでは、小さいお子ちゃま達もとっても真剣に聴いてくれて

きっとすごくたくさんのことを吸収しているんだろうなあ。。なんて感じながら

楽しく読ませていただきました(-^□^-)

$KOTOSE~ことばのせせらぎ~ことせ音読教室(日本朗読検定協会認定教室)のブログ



音読タイムでは、大人の皆さんも一緒の、KOTOSE恒例の『声出し』!

結構、体育会系かもです≧(´▽`)≦

初めは、大きな声にビックリしていた皆さんですが、

やり始めると、すごい大きな声・声・声!!

身体もポカポカになりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

アルバム音読は、『声のアルバム』が出来上がりましたら、

皆さんにお届けしますね!

$KOTOSE~ことばのせせらぎ~ことせ音読教室(日本朗読検定協会認定教室)のブログ







陸前高田の皆さん。

まだまだ、私達には気づくこともできないくらい、大変なこといっぱいでしょうね。。。

音読という、私達に与えられた1つのツールを通して、

笑ったり、泣いたり、怒ったり、愚痴ったり。。。

一緒にできたらいいなと思っています(//・_・//)

また、会いに行かせて下さいね!

今日は、素敵な時間をありがとうございましたv(^-^)v




KOTOSE音読教室