結婚式前の話です。

夫に100万円の借金がある事が分かりました。

メモ お金にだらしない人

 

そのうち80万円はクレジットカードによるもの。

しかも、すべてリボ払いだったために、月々の金利が月の返済額よりも高い状態。

 

そして残りの20万円はというと、

なんと入籍直前に、趣味のバイクの部品代(20万円)のローンを組んでいた事が発覚。

 

結婚式前から、不安な事が多すぎて、

正直、私にとっては幸せいっぱいだった結婚式ではありませんでした。

(支払いが心配で・・・)

 

それでも、逃げ出さなかったのは・・・今思えば「意地」があったからかな。

実両親と縁を切ってまで決意した結婚。

あの頃は、「愛情」よりも「意地」が勝っていたから(笑)

いろんな問題を乗り越えられたのだと思います。

 

 

結婚式後、借金を何とかしないと、という事で今後について夫婦で話し合い。

取りあえず、月5千円のリボ払いだったクレジットローンを月2万円に変更し、

返済期間を短く&金利を低くしました。

 

本当は80万円一括で払いたかったけれど、

並行してバイクのローン20万(月1万)と、住宅ローン(月10万程)もありましたし、

ほぼ0円だった子供と家の貯金をしたかったので、

無理のない金額でコツコツと返済しました。

 

それから3年とちょっとで、クレジットカードとバイクのローンは完済。

少しずつですが貯金もできて、家の中が少し落ち着きました。

メモ 貯金がない

 

その間にも夫のお金に関するビックリ発言&行動はありましたが(笑)

 

あの頃はなぜか義両親にその事を言えませんでした。

もしもあの時相談出来ていたら、どうなっていたのだろうと、ふと思う。

(ちなみに義両親はそんな事があった事を未だに知らない)

 

@kotorinosubako

初婚継母歴10年のつぶやき。

 

にほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ
にほんブログ村

ポチっとしていただけますと、はげみになります。