夕べはぐっすり、久しぶりに6時間まとめて眠れて、
お肌がツルツル、というかピカピカなコトリです
寝る前に久しぶりに使用したアロマディフューザーの香りが効いたみたい
いつもはあるお腹の張り&痛みもなかったしね。
今晩もまたまたアロマ、試してみようと思います~
アレ・・・?そういえば妊婦さんに芳香浴はあまりよくなかったのだっけ?
確か刺激が強いからとかナンチャラ・・・???
あとでマタニティアロマの本を復習してみよう
香りで景気づいたので、
今日のおウチカフェは、スパイスの香り一杯のチャイを作りました
スタンダードなブレンドの紅茶茶葉に、
カルダモン、シナモン、ついでに大好きなカモミールも入れちゃって、
コトコト10分くらい煮出します
濃いチャイも美味しいけれど、私はたくさん飲みたいので、
ミルクの半分はお水にして、サラリとしたチャイが好き
出来上がったチャイは、
先日仲間入りDESIGN HOUSEのした、たっぷり入るC&Sでいただきまぁす
残りのチャイは、ウィックの瓶に詰めて・・・
おかわりして、すぐに無くなっちゃうんだけどね・・・
美味しいチャイを飲みながら、
産後用のお茶の準備をしています
去年3人目を出産したばかりの友達おススメのハーブティー
ドイツ、マリエン薬局のハーブティー
彼女は妊娠中から飲んで、1,2人目の時にはあったむくみ知らず、
産後も、何を食べても詰まらないというすてきなおっぱいの持ち主
効果は個人差はあるだろうけど、
遊びに行った時に飲ませてもらったら美味しかったので、
「授乳ブレンド」「産後ケアブレンド」なるものを買ってみました
病院で、産後するに飲めるように、
ブレンダーで粉砕→お茶パック詰め→冷凍、
という作業をもくもくとしました・・・
リビング中がハーブの香りに包まれて、ちょっと魔女屋敷みたい・・・
それにしても、このパッケージ
かわいくて、かなりテンション上がりました
ダンナさんは「それ、ほんと~に効くの~?」と、フンっと鼻で笑っていますが、
どっちにしてもノンカフェインの美味しいハーブティが飲めるから、いいのです・・・
これで産後の体が少しでも元気になるとい~な~
新年に買って、しばらくあたためてしまっていた食器
第二段は「急須」です
(☆第一弾のお話☆)
今まで使っていた、萩焼きの急須
Afternoon teaで、かれこれ8年くらい前買ったもの
萩焼ならではの、色の沈着もいよいよ増し、
実はフタも割れてて、アロンアロファでくっつけられたり、
かなり頑張ってきた急須です
最近、お家でのお茶時間が多くて、これからも多いこと間違いなしなので、
サイズアップ&使いやすさを兼ねて新調しました
南部鉄器や、マリメッコのティーポットなど、
ずいぶん探したり、迷ったけれど、
これまた以前からいいなぁ・・・と思っていた、白山陶器のものを買いました。
一番の決め手はお手頃価格だったけれど、実際に使ってみたら・・・、
口が広くて洗いやすい
お茶が垂れない
たくさん入る
いろんな茶器に合う
と、いいとこづくしで、いいお買いものしたな~と思っています
今のところは、メイプル材のお湯のみと合わせて使っています
おやつの苺大福と合わせて
今度はこれに合わせて、お湯のみやそばちょこなんて、集めてみたくなったり・・・
おうちカフェを楽しむグッズの妄想が止まりません・・・
今朝は久しぶりに、ホームベーカリーのタイマーで、
焼き立てパンのいい香りがする中、目覚めました~
ソフトな仕上がりにしたので、形が悪いけど、何とも良い香り~
ワイン漬けレーズン入りの食パンです
安静生活でお料理が出来ない間、
色んな方の美味しそ~なお家ごはんブログを見ては、
動けるようになったら、私も作りたい・・・と思っていたもののうちの一つが、
ワイン漬けレーズンを使ったパン
ラム酒漬けレーズンはいつも使っていたけれど、
pantherさんが、美味しそう~にワイン漬けレーズンでパン作りをされていて、
レーズンパン+チーズにワインの組み合わせが大好きなコトリ、
絶対作りたかったのです~
ワインに2晩漬けたレーズンをホームベーカリーの限界値まで混ぜ込んで 、
漬けていたワインも50ccくらい入れちゃいました
たっぷりワインのおかげで、噛みしめるとほんのり美味しい苦みが出たよ~
いつもはね、レーズンパンを薄切りにカリカリに焼いて、
カマンベールを塗って、赤ワインのおともにするのだけど、
今はさすがにワインが飲めないので・・・、
これでもかっ というくらいカマンベールチーズをのっけて食べました~
ワインの渋みがたまりません~
あと、もうひとつ、
やっぱりステキなおウチごはんをしている、マカロンさんが紹介していた、
ミニトマトのハニーマリネ
これも、作りたかったものの一つです~
もともとマリネ好きなので、マカロンさんのブログ見て、
食べたい~っ食べたい~っって思っていたのです
ご紹介のレシピ通り作ったら、本当に簡単で美味しい
そして・・・、今度はキンキンに冷えたシャンパーニュが飲みたくなりました・・・
妊娠中って、自然にお酒が飲みたいと思わなくなる・・・という人もいるみたいだけど、
コトリはちっとも、お酒飲みたい気持ちが止まりません・・・
早く、お酒のめるように、なりた~~い
と、思った日曜の朝でした・・・