先日、打ち合わせ後に
あらかじめ調べておいたカフェでランチ
あまり行くことがない場所なので
ちょっとだけ特別なことも
体験したいじゃないですか?
そうしてオーダーしたのは
ランチプレート
すると…
====================
ひと工夫で「いつもの」がスペシャルに
====================
ホントに何でもないことかもしれませんし
「それくらいで?」って、あなたは思うかも
しれませんが
サラダにアクセント、わかりますか?
エディブルフラワーが乗っていますよね
エディブルフラワー
食べられる植物
パフェやケーキに
トッピングされていますよね
しかし、このメニューは
「本日のランチ」
普段のランチとはいえ、
手を抜いていない感が
見てとれますよね
ほんのちょっとのことなのです
誰かを喜ばせようとする
小さな行動が、相手の心に残る
基本のお料理もおいしくて
だからこそ効くアクセント
「よし、また行こう」って
気持ちになるんですよね
私のような仕事にとっての
ちょっとした行動ってなんだろう?
そんなことを考えていました
結論
プラスαを考える前に
やるべきことをしっかりと!
うん、基本ですね
あなたはどうですか?
ちょっとした工夫で
スペシャルを感じたこと
直近でありまましたか?
会ったら、教えてくださいね
このブログを書いているのはこんな人
↓
随時受付中のご提供サービス一覧はこちらから
↓
無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」
LINEからどうぞ
↓