日曜日
たまにはこういう記事も…
先日、家の用事で
お役所へ
まあ、非常に暑い日で
出かけていっただけで疲れました
お役所での手続きは
思ったよりスムーズで
それはよかったのですが
すっかり疲れまして…
通り道で見つけていた
素敵なお店に立ち寄りました
東大阪(永和)の
↑Instagramはこちら
外観撮り忘れちゃった~
ここちさんのインスタから観てね
隅っこのシートから
この感じ、とても好きです
雑貨の数々もかなり魅力的~
いただいたのは
和紅茶ラテとあずきクッキー
コクのある和紅茶と焼き立てのクッキー
歩き疲れ(暑さ疲れ)が癒されました
そして私、帰り際に見つけてしまったのです
カウンターに積まれたメモ
たった今入荷したばかり!
可愛い!
すかさず
「柴犬のはありませんか?」
ということでこちらを購入
(黒柴ちゃん単独のメモもありましたが
茶柴が好きなもので…)
一枚使ってみるとこうなります
そう、この形で立てられるのです
(メモは白紙ですよ)
「ここち」さんを勝手にことだま読み解き
こちら
運営は女性お二人のようです
「こ」のことだま
心を込めて実現する
「ち」
恵みと力を与える
お二人が心を込めて創る空間
ここに来る人はホッとして
落ち着いて過ごせそう
私も「恵みと力」をいただきましたよ
今日は通りがかりでしたが
次回は目的地として、行ってみたいです
器に興味のある方は
特におすすめかも…
器沼にハマるかも(笑)
土日はお休みのようですが
変則的な日もありますので
Instagramのカレンダーから
チェックしてくださいね
ここちよさを、ありがとうございました
このブログを書いているのはこんな人
↓
随時受付中のご提供サービス一覧はこちらから
↓
無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」
LINEからどうぞ
↓