「承認欲求」
なんだかよいイメージがないんだけれど…
特に若い人ならいいけれど、私の世代(アラフィフ)では
悪目立ちってしたくないからね~
と、否定的に思っていませんか?
インフルエンサーとか、美魔女とか
いろんな自己表現が騒がれる昨今
「私を見てみて!」っぽっくて
あなたから見れば馴染めないかもしれませんね
けれど
=====================
承認欲求は悪いイメージばかりではありません
=====================
大阪のおばちゃん的に言えば
承認欲求は日常で
例えば
『今日のそれ(洋服)似合うてるやん』
『そやろ、これな○○○○の、安かってん』
『いくら?』
『○○○円』
『ええーーっ、お買い得!』
『そやろ(どや顔)』までが1セット
お買い得でよいものを手に入れた
見てもらいたい!褒められた、嬉しい!
これも承認欲求
日常の罪のないものです
(普通の会話です
みどりさんも?って?
はい、もちろんです)
承認欲求自体はあってもいいし
悪いことではありません
問題は
ふくらみ過ぎた承認欲求
なぜそうなるの?と、私なりに
考えてみれば、それはどこかに
自分を置いてきぼりにしてしまうから
そのくせ空っぽや~~って、心は叫ぶ
わかりますよ
私も他人事ではない時期もありましたもの
誰にも空っぽチャンス(チャンスて)はやってきます
そんな時、心を豊かにしてくれる
なにかがあれば、心を満たせるものがあれば
全然違うのではないでしょうか?
まずは心を喜びで満たす
そうすれば、自分を認めることができるから
行き過ぎた状態にならなくて済むのでは?
推し活もおすすめですよ
推し活は最良の健康法で美容法ですから
自分の名前を好きになる
それも自分を満たす豊かにする第一歩ですよ
こちらの記事もどうぞ
↓↓
このブログを書いているのはこんな人
↓
随時受付中のご提供サービス一覧はこちらから
↓
無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」
LINEからどうぞ
↓