<ことだま師® 丸田みどり>

~氏名は使命~
名前の響きからあなたの

魅力と可能性を読み解きます

 

大阪中之島

フェスティバルタワーの

「ラフェットひらまつ」へ

 

 

「8story6周年記念パーティー」

昨年の5周年では、

コーラスグループSUVACOメンバーと

Heal the worldを歌うというミッションが

あったため、それまで若干気を張っていた部分

ありましたが、今年はまーったく気兼ねなく

ゲストとして美味しく楽しい

ハレの日を過ごしてきましたよ。

 

 

====================

始めたもの(ひらいた)ものは

続けることで価値が上がる

====================

 

 

「ひ、ふ、み、よ、い、む、な~」

 

和の数字をひも解いていくと

成長プロセスが読み取れる。

 

 

これを名前のことだま®では

「ひふみの道」と呼んでいます。

 

ひらく=始める

もちろん勇気も計画性も要ることです。

が、続けて発展させていくのは

実はとても難しい。

 

 

6年目、「む=むすび、付加価値」の年。

 

 

 

8story6周年おめでとうございます。

そして、継続発展できていることにも

おめでとうございます!

 

 

今日、私たちがいただいたお食事

 

毎年楽しみなアイシングクッキー

いつもながら素敵なデザイン

 

ここからはお料理の写真が続きます

 

 

 

 

スープをかけて仕上げる一皿

これがもう美味しくて(全部美味しいのですが

特別感もあって)

 

 

 

 

 

デザートも美しくて大きな丸、小さな丸が

開花した花と蕾のようですね。

 

 

 

 

 

アルトメンバーと8story代表で

コーラスグループSUVACOの代表でもある

ちなみん(八尾ちなみさん)

招かれることも嬉しい、そんな一日でした。

 

 

普段の生活は「ケの日」

「ケ」を過ごす時間がながいからこそ

非日常の「ハレの日」は輝きます。

 

 

あなたの「ハレの日」は?

それはどんな思い出で彩られていますか?

これからどんな「ハレの日」を

何度迎えられるでしょうか。

 

 

楽しみですね!

 

このブログを書いているのはこんな人

 

随時受付中のご提供サービス一覧はこちらから

 

無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」

LINEからどうぞ

 

キラキラ初めての方は、こちらの記事もお読みくださいね

❇あなたに伝えたい「名前」と「ことだま」のステキな関係

❇名前はどうして大事なの?魂と名前のお話

❇名前のことだま®よくある質問と答えはこちらから

❇お客さまのご感想一覧はこちらから

❇ご提供サービス一覧はこちらからどうぞ

++++++++++++++++
手紙お申し込みフォーム:お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation

++++++++++++++++
地球ホームページとSNS(お気に入り登録/フォローしてね)
◎「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◎Instagram https://www.instagram.com/midori_kototama
◎Facebookhttps://www.facebook.com/maruta.midori