<ことだま師® 丸田みどり>

~氏名は使命~
名前の響きからあなたの

魅力と可能性を読み解きます

 

漢字は東洋から入ってきたもの。

という認識がありますよね。

 

 

しかし

 

「働」「躾」など

「国字(こくじ)」のカテゴリーに

ある漢字もあります。

 

 

=================

「働く」は、日本人の感覚

=================

 

かつて「24時間戦えますか🎵」なんて

CМでよく目に、耳にしたものです。

 

 

あれはバブル全盛期でしたね(遠い目

 

そして招いた結果はえーん

 

 

日本人は勤勉と言われます。

 

 

確かに勤勉な人が多い。

誰かのために動く

人のために動く。

 

 

とても良いことなのですが、

裏を返せば、過重労働に

つながってしまいます。

 

 

ほんのいっときですが、

私もそのような環境に

身を置いたことがありますアセアセ

若いからできた…のかも。

 

 

 

「ワークライフバランス」と

叫ばれて久しいですが



人それぞれの環境や状況があるので、

せーの!で揃えられないのも現実。

できるだけ、バランスを取っていきたいな。

そう思いませんか?

 

神々は働いてきた

 

写真はあるお宅の壁にかかっている「ふくさ」です。

蚕(かいこ)を育てるところから機織り(はたおり)まで

刺繍で見事に描かれています。

ここまでくれば芸術作品でしょう?

 

 

 

神話の中で神さまは

男性の神様が田植えをして

女性の神様は機織り(はたおり)をして

働いています。

 

 

現在の天皇家にも継がれていますね。

 

 

「働く」という概念は日本古来のもの。

現代は不労所得や早期リタイアなど

西洋から入ってきた考えもあって

どちらが良いとか悪いとかではなく

多様化してきたと言えるでしょうね。

 

 

これからの私たちに与えられた

テーマは「いかにバランスを取って

自分を生かしていくのか。

 

 

神様たちにとって働くことは「神遊び」

 

「仕事を遊ぶように楽しんでいたら

誰かのためになっていた」

 

 

しょせん理想と思われるかもしれませんが、

本来はこうありたいものですよね。

 

 

このブログを書いているのはこんな人

 

随時受付中のご提供サービス一覧はこちらから

 

無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」

LINEからどうぞ

 

キラキラ初めての方は、こちらの記事もお読みくださいね

❇あなたに伝えたい「名前」と「ことだま」のステキな関係

❇名前はどうして大事なの?魂と名前のお話

❇名前のことだま®よくある質問と答えはこちらから

❇お客さまのご感想一覧はこちらから

❇ご提供サービス一覧はこちらからどうぞ

++++++++++++++++
手紙お申し込みフォーム:お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation

++++++++++++++++
地球ホームページとSNS(お気に入り登録/フォローしてね)
◎「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◎Instagram https://www.instagram.com/midori_kototama
◎Facebookhttps://www.facebook.com/maruta.midori