「予祝」
それは未来の成功をあらかじめ
祝っておくこと。
それによって願望実現は引き寄せられる。
それはまるで
五穀豊穣に先駆けて行われる祭りのように
その後の収穫をあらかじめ祝う。
私たちが毎春行っている
お花見だって「予祝」なのですよ。
私たち日本人が
古来から行ってきた
「予祝」
そして
あれは2019年のこと
==============
私たちは幸せに生きることを決めた
==============
東京、名古屋、大阪をめぐって
ひすいこたろうさんと
名前のことだま®創始者 山下弘司による
「人生が100倍楽しくなる、幸せに生きる私」を
予祝するイベントが行われたことを
覚えておられる方はいらっしゃいますか?
私?私は大阪会場のスタッフとして
参加していました。
5年後の今年
あの日の予祝を本当に祝ってしまおう!
というイベントが3月に開催されますよ。
もちろん、5年前はまだ「名前のことだま®」は
知らなかったから…という方でも参加すれば
同じように祝いの輪に入れます
では
「本祝」とは?
聞いたことがない?
あたりまえです。
「本祝」という言葉はありません。
けれど、引き寄せた願望を
たわわに実った収穫を
祝うことがないなんて、片手落ちでは
ありませんか?
幸せに生きることを決めた、
そして実際幸せに生きている。
だったら祝ってしまいましょう!
イベント概要
日時:2024年3月23日(土)
■11:00 開場・受付開始
■12:00 講演開始
■15:00 講演終了
会場:ホテルエミシア東京立川
JR立川駅北口徒歩2分
https://www.hotel-emisia.com/tokyotachikawa/
参加費:早割:5,500円(税込)1/31まで
通常:6,600円(税込) 2/1以降
定員:333名(全席自由席)
実はすでに220人以上のお申し込みを
いただいております。
急がないとお席
埋まってしまいますよ
お申し込みはこちらからどうぞ
このブログを書いているのはこんな人
↓
随時受付中のご提供サービス一覧はこちらから
↓
無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」
LINEからどうぞ
↓