今夜もご訪問、ありがとうございます。
いま、このブログを読んでいるあなた、
あなたはバブル経験者ですか?
50代は半々かな?
バリバリノリノリの世代と、
すでに終わりかけだった世代
(いわゆるロスジェネ世代)
私はその頃は会社員で、
比較的堅実な会社だったので、
バブルのノリはほぼ体験せず…
お客さま(研究所や図書館に
専門書を納入する仕事でした)からは
見積書依頼がかなりきていましたよ。
日頃あまり予算が組まれない部署でも
バブルは影響あったのですね(遠い目
で、その頃はいわゆるスーパーカーも
ブイブイ言わしてましたよね。
こういうの
しょせん縁はなかったわけですが、、
今日はのスーパーカーにまつわるニュースを
見て感じたあることをシェアします。
=============
それぞれのストーリー
あなただけのストーリー
=============
実は鉄くず同然のフェラーリが
なんと2億7000万円で落札された!というニュース
フェラーリ500モンディアル・スパイダー
スクラップ同然のフェラーリ。
しかしこの高値。
理由はその車種が作られた経緯や
エンジニアの腕、そして歴史。
ボロボロのフェラーリですが、
そこに何物にも勝るストーリーがあるのです。
だからこそ価値がついたというわけで。
そんなこと、私には関係ない?
確かにね、そんな高額の落札や
フェラーリの歴史なんて、興味ないかもしれません。
でも、注目したいのは
「ストーリーに価値がある」
という事実です。
世の中には同じ名前を持つ人は
ごまんといます。
「みどり」なんて、たくさんいます。
もっと言えば、流行りの名前が付けられた日には
同じクラスで同じ名前と出会う機会
かなり多くなります。
けれど、その人とあなたは違う人
なぜなら
あなたにはあなたの価値ある
ストーリーがあるからです。
私の鑑定では単に音の意味を羅列するだけではなく
あなたのストーリーの部分に意味を見いだします。
ひとり一人に物語(ストーリー)はあります
あなたには、あなただけの生き方がある。
あなただけの使命もある。
鑑定を通じてその人の人生に触れさせていただく。
だから、たいせつに、たいせつに。
私の信条として、それが基本にあります。
聴かせていただければ嬉しいです。
名前の鑑定は「人生のお話をさせていただく機会」です。
いつか、あなたとも出会えますように。
いつでも、お待ちしています。
名前の鑑定(個人編)についての記事です
↓
最近よく読まれている記事ベスト3
new
https://ameblo.jp/kotonoha-katari/entry-12816258638.html
「通い介護~ひとりっこ夫婦に高齢者4人」
https://ameblo.jp/kotonoha-katari/entry-12814626608.html
「提案その4:心の友の声に耳を傾けて(自分を大切にする)
https://ameblo.jp/kotonoha-katari/entry-12815701148.html
「自分を褒めることのメリットとデメリット】
無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」
LINEからどうぞ
↓
このブログを書いているのはこんな人