ナワリヌイ氏の死と小林多喜二 ――朝日歌壇から―― | ことのは学舎通信 ---朝霞台の小さな国語教室から---

ことのは学舎通信 ---朝霞台の小さな国語教室から---

考える力・伝える力を育てる国語教室 ことのは学舎 の教室から、授業の様子、日々考えたこと、感じたことなどをつづっていきます。読んで下さる保護者の方に、お子様の国語力向上の助けとなる情報をご提供できたらと思っております。

 日曜日は、朝日歌壇である。

 今週も、ロシアで獄死したナワリヌイ氏を詠んだ歌が入選していた。

 

遺体さえ所在不明のナワリヌイ氏への途切れざる無言の花束

                  (寝屋川市 今西富幸)

 

 俳句もあった。

 

ナワリヌイの獄死に偲ぶ多喜二の忌   (三木市 矢野義信)

 

 先週(17日)の歌壇には、3首入選していた。

 

殺人鬼プーチンに触れ深夜便ナワリヌイ氏の訃報伝える

                 (名古屋市 甲斐万里子)

 

毒を盛る国に戻りて闘いしナワリヌイ氏の死に驚かず

                   (浦安市 中井周防)

 

ナワリヌイ死去のニュースを聞きながら母の襁褓の世話をしている                  (草加市 永吉謙一)

 

 ナワリヌイ氏の獄死をどう受け止めたらよいか、わたしは立場を決めかねている。

 先日の大統領選で、得票率約90%という異常に高い支持を得て再選を果たしたプーチンに対して異を唱えることは、あの国では死と直結している。

 それを承知の上で、獄死も覚悟の上でプーチン政権の腐敗を糾弾したナワリヌイ氏の勇気は、賞賛に値する。

 その一方で、ナワリヌイ氏の思想や政治理念に、共感できるところは少ない。

 反移民主義やクリミア併合支持、ウクライナとロシアの統合など、強度の民族主義的思想には賛同できない。

 もしナワリヌイ氏プーチン政権の打倒に成功していたとしても、ロシアが今よりよい国になったとは思えない。

 

 入選歌がいずれも、ナワリヌイ氏に決して同情的でないのは、作者にもわたしと同じような思いがあるからではないか。

 矢野義信さんの句に「多喜二を偲ぶ」とある。同感である。

 獄死と聞いて偲びたくなるのは、ナワリヌイ氏より小林多喜二である。

 小林多喜二は、労働者の味方であった。

 命を賭けて、労働者の味方であり続けた。

 やはりわたしも、多喜二忌多喜二を偲びたい。