喫茶ナポリ解体 前編 | スーパーカブ漫遊記

スーパーカブ漫遊記

カブ初心者のおっさんの記録

 

6月19日。昭和の喫茶ナポリが解体されると言うことで現場に向かってみれば・・・既にもぬけの殻でした。

 

 

東南アジア風廃アパートと喫茶ナポリの解体 〜 ダークサイド大垣

 

 

お隣にあった鉄板焼きのお店ももぬけの殻。

 

 

ここに何があったか覚えていないのですが、もちろんこちらももぬけの殻でした。

 

 

店舗の奥を覗いてみれば、廃棄物を入れるためであろうコンテナとカラフルなタオルが見えました。

 

 

なぜかそのままにされたお人形。箱は小生が開けた訳ではありません。

 

 

車にぶつけられたのか標識が湾曲してましたよ。

 

 

お店に外装に使われていたのでしょうか?瓦が積み上げられていました。

 

 

要は暴力団に用心棒代は払いませんよーってことですね。

 

 

奥に解体作業用の重機も見えました。

 

 

もう後はガッツリ崩すだけの状態だったのですが、なぜかこの状態でしばらく解体作業が停止していました。

 

 

動画に方にも出て来ますが、この建物の一部にツバメが巣を作っていたようで、もしかするとツバメが巣立つまで解体が中止されていたのかも知れません。ツバメが巣立ったことを確認していないのでなんとも言えませんが、もしそうならばなかなか良い話です。

 

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

↑宣伝のため是非ともクリックをお願いします!!