飛騨のCANDY STORE 再訪 | スーパーカブ漫遊記

スーパーカブ漫遊記

カブ初心者のおっさんの記録

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

↑宣伝のため是非ともクリックをお願いします!!

あまりにもクリックをしてもらえないので一番上に持って来ております。

 

6月27日。飛騨荘川の謎の吊り橋が掛かったと言う情報を受けて荘川へ出動。この日の予想は雨でしたが、ほとんど降らず、全体的には晴れ間の多い一日でしたよ。おまけに涼しい。そんなわけで梅雨時としては、かなり良い日の出動となったのですが、途中休憩した場所でカラスが電線に止まっておりました。「何となく不吉な出だしだな」と思いながら撮影しておりますと・・・

 

 

「こっち見んなバーカ」

 

明らかにこちらを威嚇しておりましたよ(笑)何となく嫌な予感を感じた瞬間でした。

 

 

飛騨方面はちょうどアジサイが満開できれいでしたよ。

 

 

そしてやって来たのは、CANDY STOREの自販機。半年ぶりの再訪なのでかなり早いペースです。こういう自販機はいきなり撤去されたりするので、保全のために課金するのは大切な行為ですよ。

 

 

前回と比較すると下段の一部の商品が入れ替わっております。ちゃんとお品替えと補充もされているようで一安心。

 

 

 

前回記事:CANDY STORE の自販機が飛騨にもあった!

 

 

CANDY STORE の自販機が飛騨にもあった!

 

前回撮影の動画。

 

 

この日はコロナ自粛による食糧不足を考慮してチップスターをゲット。なぜか飲み物を買っていないのが自分でも不思議。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

↑宣伝のため是非ともクリックをお願いします!!