伝説の喫茶 YOU 三重県四日市市 | スーパーカブ漫遊記

スーパーカブ漫遊記

カブ初心者のおっさんの記録

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

↑宣伝のため是非ともクリックをお願いします!!

あまりにもクリックをしてもらえないので一番上に持って来ております。

 

せっかく四日市に来たと言うことで、伝説の喫茶 YOU にも寄って行きましょう。

 

 

お店の前にスクーターが停まっていたら営業中です。月の第一月曜日が商店街の公式の休日になっており、以前にたまたまその日にここに来たらお休みでした。おそらく商店街のルールに従ってこちらもお休みだと思われます。

 

 

入り口にも営業中の札がかかっていますな。お休みの日はこの札とお店のトレードマークにもなっている「R&B YOU」の札がないのですぐに分かります。

 

 

このコレクションを並べた棚が良いのですよね。

 

 

カレンダーはオードリー・ヘップバーンですかね。

 

 

お面の横のおっさんの顔。

 

 

 

とりあえずのコーヒー。

 

 

このチャーハンが美味かった。紛れも無いTHE・チャーハン。ここに来たらまずはコレを食べることをお勧めしますぞ。

 

実はカレーを食べようと思っていたのですが、今現在はカレーをやっていないそうです。

 

 

喫茶 YOUの親父さんは想像通りブルースマン(ミュージシャン)でした。B-MODE の名義で活動をされておられるようです。

 

 

チャーハンはめちゃウマでした。

 

実はこの日の夜にクリトリック・リスのライヴに行く予定でしたので、音楽話の間にそんな話題もぶち込んだのですが、親父さんは当たり前のようにクリトリック・リスをご存知で、その時に四日市出身のバンドと言うことで、GASOLINEの名前を出しておられました。その時に伺ったのですが、GASOLINEは元々ブルース・バンドだったと。ああ・・・なるほどなぁと思いましたよ。以前名古屋でGASOLINEのライヴを見ましたが、一曲だけやったブルース曲がめちゃくちゃ良かった。そっちがルーツならば当たり前ですよね。

 

 

当時の記事

 

 

P.S. 親父さんの情報によると四日市はライブハウスとフィリピンバーが物凄く多いとのこと。ブルース系のミュージシャンが結構いると思われます。

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

↑宣伝のため是非ともクリックをお願いします!!