”『万世大路 写真家 山崎エリナの世界』写真展がスタート!来年2月4日まで 道の駅ふくしま” | 寿建設 社長ブログ

寿建設 社長ブログ

福島県福島市にある建設会社です。
会社や現場の取り組み、
日々の仕事や取り組みの中での
エピソードや思うことを綴ります。

今年の3月に地元テレビユー福島(TUF)で放映された特別番組に、当社の現場写真を撮影いただいた山崎エリナさんが出演した。

テーマは明治時代に建設され、現在は使用されていないものの土木学会選奨土木遺産にも選ばれている「万世大路」であった。

【来週21日放送】遥かなる足音  〜福島と山形を結ぶ道 万世大路〜 | 寿建設 社長ブログ (ameblo.jp)

 

この取材の際に山崎さんが撮影した万世大路の写真5枚をA1サイズ(594×841mm)にプリントしたものを、縁あって昨日より「道の駅ふくしま」にて展示されている。

計5枚なのでミニ写真展という感じであるが、さすが山崎さんの写真は品と重厚さがあって、サイズも大きいので見ごたえがある。

5作のうち4作がトンネルもしくはトンネル内、そしてもう1作がアーチ橋。歴史ある土木構造物が対象となっている。

 

オープニングに際し山崎さんも急遽会場訪問となり、私は福島駅からの運転手を担当させてもらった。

山崎さんと展示された作品たち。

 

私がとてもお気に入りの作品をおすすめする山崎さん。

 

主催者がメディアにリリースもしたので、4社さんが集まった。

取材を受ける山崎さん。

 

道の駅という人が集まる場所で、歴史に残る土木遺産のこと知っていただく機会になるのではないかと思う。

機会があれば、ぜひ写真を観に足をお運びください。

カッコいいですよー。

 

ご本人ブログでの紹介は以下。

12月18日福島民友新聞記事