日曜日の朝活と合同運動会(※予行練習) | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

日曜日は、またまた朝活で、長ーーいローラーすべり台がある公園に行きました。


購入したてホヤホヤの「リオーネヘアバンド」(※クール剤が入るヘアバンド)をして、暑さ対策は完璧。

何度も「もーーいっかーーい♪」と、笑いながら言ってて


パパが頑張っていました←

抱っこやおんぶで連れて行って「しんどーーい!腰痛いーー」と泣き言を言われても

外遊びというのは、バリアフリー化されていない所の方が確実に多いでございますよ。そりゃそうだよな、と思わせ

もっと小さい時に、もっともっとこうして遊ばせてあげたかったけど と、小さい子どもたちを見ながら

発作だらけで、出来なかったんだよね。と、しんみりさせて

だから今でしょ。そうでしょ。だから頑張ってよ、ことぶきが飽きるまで!!出来るでしょ!!

あなたは今が1番若くて、ことぶきは今が1番軽いんだよ!普段そんなに役に立たないんだから、可愛い我が子の為に根性見せんかいっ!おりゃーーーっ!

と、昭和40年代生まれの初老(パパ)を、理論責めにして、なおかつ昭和的にスパルタ根性で頑張らせました。

え?お前は頑張らんのかいって??

父親をあーだこーだと言いくるめて時には騙してでも頑張らせるのが、私の仕事だと思っております←

それに、お昼に焼肉でノンアルコールビール2杯も飲んでたから、これでチャラだわ。←鬼嫁

さて、最近のことぶきですが

小発作はギリギリ怪しかったり、全然大丈夫だったり、「え?今(目ぱち)した??」と不安になったり

夜ご飯時のみ、ガッツリ目ぱちしてる時もたまにあったり

例えば、興奮することがあって(大好きなじいじからの電話とか)
その時に不快になるようなことがあって(代わってあげられなくて電話を渡さないとか)

そんな二重の要因が重なると、小発作が出たりします。

興奮+怒り=脳の回線が爆発して発作、的な。

こないだは「汗をかく」「不満」の二重要因で小発作が出ました。

1回出始めると、その日はきっかけ1つで出やすくなるという、有り難くないシステムになっています。

ワンチャンならぬ、ワンピン(ピンチ)。

そして、私の心はモヤモヤ…不安定な日々を送っています。

が、毎日何をやっても発作だらけだった去年までに比べると、生活レベルはかなりアップしています。

それはお給料が上がるより、嬉しいことです。

もちろんお給料が上がると、もっと嬉しいです←


地域学校の数校の支援級と普通級(1、2年生)との合同運動会の予行練習がありまして

エビカニビクスを上手に踊ったり、知らないお友だちと手を繋いだり

初めての経験とは思えないほど、物怖じせずに伸び伸びと楽しんでいました。

うちの(支援)学校の生徒より、支援級の子どもたちの方が走り回っていて

「やだーー。うちの子たち、超大人しいじゃん♪」なんて思っていました(笑)

圧倒的に、付き添いの先生の数が違いましたけど(笑)

我が家は今年度、居住地校交流にも、参加するつもりでもいます。

今までは考えたこともなかった。

だって、どうせ発作だらけで、それを説明することも、相手側に何をどう気をつけて欲しいのかすら

漠然と考えるだけでも、途方に暮れる状態だったから。

365日のうち、10日間くらいしか調子の良い日がなかったから、その10日に当たる確率なんて3%だし

小発作持ちのドラベ症候群は、何をどこからどうやって説明すればいいのか分からない。

で、毎年「居住地…」の時点で、食い気味に「行きません」と返事をしていましたが

今年は先生も「この調子が続くなら、行きましょう!!」と言ってくれていて

地域の学校とのやり取りをしてくださっています。

図書館と職員室に、ドラベ症候群のマンガを置いてもらおうかな。とか

実はちょっとワクワクしてたりします(←こんな所でも啓発活動を考える)

いつも家の前を通っていく小学生たち。

大きな声で「おともだち!いた!」と言って「こんにちは!!」と楽しそうに言うことぶきに

「友達違うし…」と、冷たい口調で吐き捨てるように言われたりしていて

現実的に考えると、母としては「…うっ!」となりますが

そんなこと言う子どもは、きっと少数派だ!!

頑張れ、私!!(笑)

と、その日まで、気持ちを奮い起たせておきます。

「いじめを指導する立場」の学校の先生が、自ら「いじめ」をしているような世の中でも

そんな人は少数派なんだから、明日を信じて生きていこう!!(←謎の前向き発言)