学校行けた!幸せ~♪
汗がかけた!幸せ~♪
(※おかあさんといっしょ『シアワセ』に合わせて)

とか幸せソングを歌ってたら、目ぱちが出てきている今日この頃です。
火曜日も水曜日も、小発作はトイレと食事の時だけ。
木曜日からは普通に、ちらちら出てきています。
お呼びだし!幸せ~♪
じゃねーーよ??←
まぁギリギリ目ぱちだらけで、午前中は耐えました。
風邪が治ってくると、小発作が出てくる『脳波あるある』
どれ位あるあるなのかと言うと
『3日間ほど目ぱちなくて……』と静岡の先生に言うと
『その前に熱が出たとかじゃないんですか?』と聞かれるほどです。
ウエスト症候群のお子さんも『発熱中は発作なくなるあるある』の話、よく聞きます。
発熱は嫌だけど、そのメカニズムだけくれよ……。
『熱で発作する元気ないんじゃない?』
とか、そんな簡単な事じゃないと思うんだよ。
そのメカニズムを利用した薬とか出来たら、小発作持ちのドラベにも、シリーズ発作持ちのウエストにも使えちゃうよ。
とか、てめえこそ、簡単な事言うなよって話でしょうけど。
発熱中はミダフレッサ持続とかしてる子もいる、 熱に弱いドラベ症候群じゃねーの??という話なんでしょうけど。
矛盾ってなあに?アマゾンに売ってるやつ??←
あーーー!お昼寝中、また咳をしてる(←イマココ)
毎日毎日、ヒヤヒヤとドキドキの、不安だらけの刺激的な生活は勘弁してよ。
健康にかまけて、もっと子どもに向き合ってない親、いっぱいいますって!!(←よそに向けさせる作戦)
ドラベ症候群で小発作持ちで、発達も知的も障害あって
まだまだ薬の調整して頑張ってますから!!
学校行けて、汗かけて、幸せーーとか言っちゃってるんですよ??
もう、こっちを見ないでーー!
(※問題:誰に叫んでるのでしょうか?)
ランキング参加しています。