ダイアップだらけ | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

金曜日、お昼ご飯を食べる前までは元気だったのに

お昼ご飯時から急降下で、ミオクロニーの嵐になり

トイレで踏ん張っていたら、右手がカクカクあがり

そのまま右半身強直発作1分50秒。

2時間ほど寝ました。

が、夜はちゃんと21時就寝。



で、土曜日朝から静岡入り。



病院には向かわず、じぃじばあばの家(私の実家)へ。

ティッシュボックスを積み木にして遊ぶ。

土曜日も、お昼ご飯までは元気だったのに、お昼ご飯時から急降下。

……何なんだ。

ダイアップ6mg入れるも、落ち着く気配もなく、4mgを追い足しすると、落ち着く。

ダイアップ6mgじゃ、足りなくなってるのか??



日曜日、前日にダイアップ10mg身体に入ってるため、朝は元気いっぱい!(←脳波が綺麗なのが分かるほど)

静岡てんかんセンターに到着して

お昼ご飯食べて14時頃から、機嫌悪くなりグズグズ始まり

目ぱち&ミックス発作出現。

うーーーーーん。

そして、早速明日から脳波検査…らしい。

恐ろしく悪い脳波が見られると思う。

って言うか、今、満床らしく、初めての2人部屋体験で

多分病院の都合だから無料だと思いますが(←思いたい)

違ったらそれはそれで、恐ろしい会計結果が見られると思う(←)

今回の入院で、ことぶきは幼児という立場が最後になります。

療育も終わり、お風呂の時間も変わり、ご飯も学童食になります。

いよいよ私も、ベテランママさんの仲間入りになります(←)

私がみんなにして頂いたように、優しく寄り添って新しいママさんに教えてあげられるように、努力します(←)

ランキング参加しています。
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村