また急に冷えてきました。
インフルエンザは国内で警報レベルという事もあり、あちこちで耳にします。
ことぶきは、日曜月曜と、火曜の夕方までは調子良かったのですが
何ならこのままいってくれーー!と本気で願ったくらい……(←いつも本気だけど)
『目ぱちない』という、ちょっとした一言に反応するのは、こいつだ!!

妖怪どらべっち⚡!!
片目が赤いのは、(ポケットに入ってる)スマホでSNSをチェックしまくってるので赤くなった……
耳もさすがにでかいです(←さじ加減じゃねーか)
って、妖怪とか作ってる場合じゃねーーだろっ!!とかいう突っ込み聞こえますが
もうね、発作は毎日、年がら年中の事ですのでね。
せめて妖怪とか作って笑いにしないと、人生やっていけませんよ(←言い訳)

さぼ○ちさんと一緒に、どらべっち⚡対策シールも作りました。
かなり本格的です(←)
奈良のJEPICAに手伝いに来てくれたドラベ家族に、プレゼントします(←いらないと言われる事は予想しないポジティブ)
ほら、ミナファミリー子ども車イスマークの裏とかにどう??(←)
さて、ことぶきは
火曜の夕方から目ぱちが出てきた、と思ったら一気に悪くなり
昨日朝から目ぱち&目のミオクロニーで、超過敏な感じ。
ダイアップ6mgを入れましたが、あまりガツッと効かず
お昼ご飯の時から、またガクガクと顔が落ちていく発作が重責。
家に帰る途中も、ずっと前のめりで力が入り、ガクガクと落ちていました。
うんちが柔らかいので、ダイアップがうまく吸収されてないのか。
うんちをした後は、少し盛り返しましたが(←お腹痛かったのか??)
また1時間後くらいから、激しい目ぱちで意識朦朧としていて
ご飯もうまく飲み込めないみたいで、可哀想でした。
今朝も同様……でも、ダイアップは入れませんでした。
体調不良なのか、増やしたマイスタンがダメなのか。
どちらにしても、薬調整はしばらくこのまま見守るしか出来ないので
1日も早く、方向性が見つかって欲しいです。
ランキング参加してます。

にほんブログ村