毒が溜まっている身体に更に毒を入れる、みたいな。
毒を以て毒を征す、的な。
(ジャンクフードを毒とか言うと、批判されるかしら) ←身体に似合わず気が小さい
そういえば妊娠中は、焼きそば系ばかり食べてました。
身体に良い食べ物を食べなかったから、ドラベの子供が生まれたの??
とか、考えた事もありますが
私の母親は、私を妊娠中に漬け物ばかり食べてて
塩分の摂りすぎでドクターから注意されても
それでも止められなかった、なんて言ってましたが
こんなに健康で、
じゃあ、何でことぶきはこんな辛い病気になってしまったんだろう。
臨月まで無理して仕事してたから??
長距離移動してたから??
それとも、過去の行いが悪かったから??
私の性格が悪いから??
考えだすと、前世の行いまで行き着きます(笑)
そういえば、難治性てんかんのお子さんを持つママのブログ記事に
『思想がこうさせたんだ』とコメントをした方がいて
吹き出してしまいました。
どうしようもなく気持ちが堕ちてる時でも、それは考えた事なかった(笑)
私たちは、薬調整1つ、発達1つ、食事1つ、生活全てにおいて
手探りで、愛する子供の為に、一生懸命悩み、勉強して、決断をしています。
教科書がない、正解のない毎日で
ドクターですらお手上げ、先生ですらお手上げだったとしても
親は我が子の人生を、諦める訳にはいかないからです。
『安全の為に胃ろうにした方が良い』とドクターに言われ
悩みに悩んで、胃ろう手術を受けると決める家族。
『口からの食事は諦めた方が良い』とドクターに言われても
どんなに時間と手間がかかっても、口からの食事を諦めない家族。
そこには、他人が決める正解はありません。
考えて、悩んで、子供の為に良かれと思って、愛情を持って決めた結果が正解なんだと思います。
もちろん難病の子供じゃなくても、きっと親なら
いつでもどんな時も、色んな選択の中から、子供の為に選んでいくんだと思います。
そして、大切に思う人がいれば
人間は、ずるをしない、嘘をつかない、人を傷つけない。
因果応報で、大切な人や子供に、同じ思いをさせたくないからです。
1日1日を、悩みながらも大切に生きてる難病患者家族に対して
わざわざ心ない言葉を、吐き捨てるようにコメントするなんて
本当にやめて頂きたいです。
何も分からない人に、全て理解してくれとは言わないけど
批判や否定ばかりで、代案を出さないのは卑怯です。
とは言え、育ちや環境、思考思想の違いで、合わない人もいると思いますので
誰かのブログを読んでいて、その誰かを傷つけそうになったら
どうか関わらないで欲しいです。
ランキング参加しています。

にほんブログ村
