子供たちの笑顔とは裏腹に、病棟はピリピリしていますよ~(笑)
お風呂の時間も『ドラベ枠』とかあって
空気が入れ換えてあり、浴槽全体にシャワーで冷たい水を流してくれてあり
超VIP待遇だったりします(笑)

さて、そんなドラベラーズ(←誰かのパクり)の皆さんです(注:ゴスペラーズみたいですが歌えません)
普段は『顔だしNG』の子もいますので、貴重な1枚ですよ。
真ん中のデブは見飽きた!とか言ってるのは誰ですか…。

厚かましい関西人のおばちゃんは、ここでもブコラム活動をしています(笑)
デイルームの『ハンドスタンプアートプロジェクト』のポスターが貼ってある掲示板を見て
『これはどこの誰に言えば貼らせてもらえるのか?』と詰め寄り(笑)
病棟で一番力のある方のおかげで、ブコラムチラシも貼らせて頂ける事になりました。
2倍の大きさに(自腹で)カラーコピーしてくれたのは、まめさんです。
ありがとうございます。
小児病棟と外来にそれぞれ貼らせて頂いてます。
お見かけした際は…した際は…
『へぇーー!ブコラム署名活動ねーー!』
と、(みんなが興味を持つように)わざとらしくアピールしておいて下さると嬉しいです。
ことぶきが入院中は、A4病棟に来て下されば署名用紙をお渡しします。
あと、ハンドスタンプアートプロジェクトの方がブコラム署名活動に協力して下さる事になり
私たちも出来る事を協力していきたいと思います。
今日Amazonで『手形スタンプ台』を購入したので、明日病棟に届くはずです。
用紙もカラーコピーしてきましたので
まだハンドスタンプアートプロジェクトに参加されてない方は、ぜひ私に声をかけて下さいね!
※ハンドスタンプアートプロジェクトとは、障害を抱えるお子さんの手形を集めて世界一の絵を書くプロジェクトの事です。
業務連絡は以上です♪
ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村