…止まらない??と一瞬青ざめましたが、私が行った時はもう止まっていて
2分弱だったそうです。
トイレ中でお尻を半分出したままでした。
痙攣発作2日連続。
しかも、薬を増やしたとか、減らしたとか
そんなんじゃなくて
イーケプラ増量してからもう1ヶ月。
また呑気な花見客(←嫌味たっぷりな表現)を横目に、片道30分の道を帰る事になりました。
やっぱり眠気が強いから発作になってるような気がする。
夏にトピナを抜いて急に元気になったのは、眠気がスッキリしたのもあるからかも知れない。
イーケプラが有効な薬でも、眠気があって発作になるなら
マイスタンに手をつけるしかない。
最終的な考えは、やっぱりそこか…。
このバタバタしてる時期(入園児が多いクラスの為)に、一気に入院で減量してしまうべきか。
入院期間を決めてしまえば、療育も辞めなくて済む(←ことぶきの療育園は3ヶ月休むと退園になるシステム)
とにかく、今日の夕方外来で相談だ!
ランキング参加してます。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村