同じ年位のお友達と、滑り台の上できゃっきゃっ笑って遊んでいたら
まさかの、ガクガクガク…。
全身ミオクロニーから左半身の痙攣発作になっていました。
抱きかかえて車へ走り、とりあえず運転席に横にしてみました。
痙攣は止まりかけては止まらずを繰り返し、結局3分位で止まったけど
まだ眼球が右側に引っ張れていて
病院はすぐそこだから、とジュニアシートに乗せて
体が前に折れて眼球が右側に引っ張れていることぶきを、ミラーでチラチラ見ながら
病院へ向かう途中で意識が戻り、ホッとしました。
5分位かな…。
光過敏の時に出てくることぶきの小発作『眼球クリンクリン』が
イーケプラを始めてから、ないような気がするね~なんて
最近天気でも公園行けるんだよね~なんて
昨晩旦那さんと話してた所だったのに。
眼球クリンクリンじゃなかったけど、光過敏はなくなってないようです。
調子に乗ってたらダメでした。
今日1日で2回の大発作。
イーケプラは今晩から500mg。
主治医の経験上は、この辺りから効いてくるらしい。
そして今回から、ずっと飲んでいたオノンを止める事になりました。
『ゼコゼコもないしね、予防にもなってないし飲んでても仕方ないやん』
いらない薬を飲ませないように考えてくれる主治医、大好きです(笑)
